FX初心者向け:FXチャートの見方

FXチャートとは、過去から現在までの為替レートの変動をグラフで表したものです。縦軸は為替レート、横軸は時間を示し、グラフの右端が最新の為替レートを示しています。

設定する時間単位(「時間足」)によって、グラフの1本(「ローソク足」)が示す時間が変わります。

例えば、1時間足を設定すると、グラフ1本が1時間を表し、24本前は24時間前、つまりちょうど1日前の為替レートを示します。

この記事では、ローソク足の見方や基本的なチャートの使い方について説明します。

期間限定!口座開設ボーナス3,000円→13,000円実施中!
総額10万ドルの現金賞金が当たる!お年玉プロモーション開催中

XMの口座開設方法はこちら

目次

チャート表示の種類

チャート表示には「バーチャート」「ローソク足」「ラインチャート」の3種類があります。一般的にはローソク足がよく使われます。

チャート表示の種類
  • バーチャート
  • ローソク足(一般的に使用されている)
  • ラインチャート

MT4 / MT5のローソク足表示切り替え方法

パソコン用MT4 / MT5

パソコン用のMT4やMT5では、表示したいチャートを選び、画面上のローソク足アイコンをクリックするだけでローソク足表示に切り替えられます。

ローソク足切り替え
ローソク足への切り替え場所

スマートフォン用MT4 / MT5アプリ

スマートフォン用のMT4 / MT5アプリでローソク足表示に切り替えるには、チャート画面上でタッチして「設定」を選び、チャート設定画面で「ローソク足」をタッチするだけです。

スマートフォンアプリのローソク足切り替え
チャート画面でタッチして設定→ローソク足を選択

標準では緑色のグラフが表示されます。白色の棒線は下落を、白抜きの棒線は上昇を意味します。グラフの色は好みに合わせて変更することも可能です。

XMの口座開設方法はこちら

ローソク足の見方

ローソク足は、火を灯すろうそくの形に似ていることからその名が付けられました。江戸時代に出羽国の本間宗久が発案し、大阪・堂島の米取引で使われたことが始まりです。

ローソク足は「始値(はじめね)」「終値(おわりね)」「高値(たかね)」「安値(やすね)」の4種類の値段(四本値=よんほんね)を一本の棒状の図形で表しています。

ローソク足の見方
ローソク足の見方
  • 陽線 = 上昇
  • 陰線 = 下落
  • 高値と安値の棒は、「ヒゲ」と呼ばれる

各ローソク足は、設定されている時間単位(「時間足」)で表示されます。

例えば、1時間足を選択すると1本のローソク足が1時間を表し、15分足を選択すると1本が15分を意味します。つまり、連続した1時間足が4本は4時間、24本は24時間(1日)という見方ができます。

1時間足のローソク足
1時間足のローソク足

XMの口座開設方法はこちら

チャート全体の見方

チャートの見方
チャートの見方

チャートは、縦軸が為替レート(価格)を、横軸が時間を表し、一番右側が現在の為替レートを示しています。

チャート枠の左上には、通貨ペア名(銘柄名)と設定した時間足が表示されます。「M15」は15分足を意味します。

その下に並ぶ価格は、「安値、高値、始値、終値」の順に表示されます。最新の価格は終値が決定していないため、一番右側の価格だけが常に動いて表示されます。

時間足の表記
  • M1: 1分足
  • M5: 5分足
  • M15: 15分足
  • M30: 30分足
  • H1: 1時間足
  • H4: 4時間足
  • D1: 日足
  • W1: 週足
  • MN: 月足

XMの口座開設方法はこちら

チャートを分析して売買判断をする

チャートを表示するだけでは、どこで売買を判断するのか見当がつきません。

そのため、インジケーターという分析ツールをチャートに重ねて表示し、売買の判断を行います。インジケーターを用いて売買を判断することを「テクニカル分析」と言います。

例えば、下記のチャートのように何も表示されていない場合、どこで売買を判断すればよいか分かりません。

何も表示していないチャート
何も表示していないチャート

しかし、移動平均線というインジケーターを1つでもチャートに表示することで、上昇や下降のトレンドが分かるようになります。

さらに、赤丸で示した箇所では、価格が移動平均線で反発・反落しています。この箇所で売買を判断することで、利益を狙いやすくなります。

移動平均線1本のみを表示したチャート
移動平均線1本のみを表示したチャート

インジケーターは1つだけではなく、複数をチャートに表示することもできます。

下記のチャートは、25、75、200と複数の期間で表示した移動平均線です。

3本の異なる期間の移動平均線の交差
3本の異なる期間の移動平均線の交差

デッドクロスとは、中長期の移動平均線が短期の移動平均線を下へ抜けることで、売りの目安ポイントとなります。

ゴールデンクロスとは、中長期の移動平均線が短期の移動平均線を上へ抜けることで、買いの目安ポイントとなります。

このように、チャートに複数のインジケーターを表示し、テクニカル分析を用いて総合的に売買を判断しながら利益を狙う方法が、基本的な取引方法です。

移動平均線以外のインジケーターの使い方については、下記の関連記事で紹介しています。

XMの口座開設方法はこちら

FXチャートの見方まとめ

  • チャート表示は、「バーチャート」「ローソク足」「ラインチャート」の3種類
  • 一般的にはローソク足が使われる
  • ローソク足は「始値」「終値」「高値」「安値」の4種類の値段(四本値)を一本の棒状の図形で表している
  • ローソク足表示の高値と安値の棒は、「ヒゲ」と呼ばれる
  • 時間足とは、ローソク足一本の時間単位
  • チャートは、縦軸が為替レート(価格)を、横軸が時間を表し、一番右側が現在の為替レートを示す
  • チャートにインジケーターを重ねて表示することで売買を判断しやすくする

期間限定!口座開設ボーナス3,000円→13,000円実施中!
総額10万ドルの現金賞金が当たる!お年玉プロモーション開催中

XMの口座開設方法はこちら

FX初心者向けの関連記事

期間限定!口座開設ボーナス3,000円→13,000円実施中!
総額10万ドルの現金賞金が当たる!お年玉プロモーション開催中

XMの口座開設方法はこちら

当サイトの記事は、編集方針を基に作成しています。当サイトには、広告リンクが含まれております。広告リンクを通じて口座開設をしても、不利な条件に変更されることや追加の費用は一切発生しません。XMTradingの口座開設は無料です。

当サイトは、アフィリエイト広告に関する法律や規制を遵守しています。当サイトで紹介する内容については、証券外務員とファイナンシャルプランナーの資格保持者が、実際の経験に基づく正直かつ公平な情報を提供しています。

詳しくは、「編集方針」にて表記しております。

目次