MT4やMT5にチャートを表示する方法

MT4/MT5でチャートを表示するには、MT4またはMT5画面上メニューの「+アイコン」をクリックして、チャート表示したい銘柄を選択することで簡単にチャート表示できます。

または、MT4/MT5画面上の「ファイル→新規チャート→銘柄名」をクリックしてもチャートを開けます。

この記事では、MT4やMT5でチャートの時間足変更、チャート整列、チャートの配色変更、チャート設定の保存方法など、チャート表示に関わる設定方法全般をご紹介しています。

チャートを表示する前の準備

チャートを表示する前に、全銘柄を表示する設定をします。この全銘柄表示設定をしないと、ご希望の銘柄(通貨ペア)のチャートが表示されないことがあるためです。

MT4/MT5画面左側の気配値表示枠内(どこでもOK)で右クリック→「すべて表示」をクリックすることで全通貨が表示されるようになります。

MT4 全銘柄表示設定

特定の通貨ペアや銘柄を気配値表示枠内に表示させたり、不要な通貨ペアを非表示にする整理方法は、「MT4/MT5の気配値を整理して希望の通貨ペア・銘柄だけを表示する方法」の記事で解説しています。

チャートを表示する方法

パソコン版 MT4/MT5 チャート表示手順

MT4/MT5画面上のメニュー枠にある「+アイコン」をクリックし、チャート表示したい通貨ペアを選んでチャート表示ができます。

その他、「ファイル → 新規チャート → 銘柄名」の順にクリックしても、チャート表示が可能です。

MT4 チャート表示

スマホ版 MT4/MT5 チャート表示手順

まずは、気配値画面の「+」アイコンをタッチして、シンボル追加画面でご希望の銘柄の「+」アイコンをタッチして気配値画面に銘柄を追加します。

MT4 スマホ 通貨ペア追加

チャートを表示したい通貨ペアをタッチ → 「チャート」をタッチするだけでチャート表示ができます。

尚、iPadやAndroid端末、バージョンにより多少の画面表示の違いはありますが、同じような操作でチャート表示が可能です。

MT4 スマホ チャート表示


チャートの時間足変更方法

パソコン版 MT4/MT5 チャート時間足変更手順

MT4/MT5画面上に表示された「M1~MN」が時間足変更の箇所です。変更したい時間足表記をクリックすることでチャート表示時間を変更できます。

チャート時間足変更

時間足の表記
  • M1… 1分足
  • M5… 5分足
  • M15… 15分足
  • M30… 30分足
  • H1… 1時間足
  • H4… 4時間足
  • D1… 日足
  • W1… 週足
  • MN… 月足

スマホ版 MT4/MT5 チャート時間足変更手順

チャート画面に表記された時間足をタッチして、ご希望の時間足をタッチすることでチャートの時間足変更ができます。

スマホ MT4 チャート時間足変更

チャートの時間足変更は以上の操作だけで簡単です。


チャートを整列する方法

パソコン版 MT4/MT5 チャート整列手順

パソコン版のMT4/MT5は、複数のチャートを表示することができます。複数チャートは、見た目をキレイに整列させることもできます。

複数のチャートを続けて追加していくと、下記のようにチャート画面が重なって表示されてしまいます。

MT4 チャート 整列

MT4/MT5画面上のツールバーの「ウィンドウ整列アイコン」をクリックすることで、チャートが一定間隔でキレイに整列します。

または、「ウィンドウ → ウィンドウの整列」をクリックしてもチャート整列ができます。

MT4 チャート 整列

iPad版 MT4/MT5 チャート整列手順

iPadや一部のAndroidのMT4/MT5では、最大4つのチャート画面を同時に表示することができます。

表示したい通貨ペアをタッチ → 「新しいチャート」をタッチしてチャートを表示します。続けて、最大で4銘柄分を「新しいチャート」をタッチしてチャートを表示していきます。

MT4 iPad チャート 複数表示

「新しいチャート」から登録したチャートは、画面右下にある四角アイコンをタッチすると確認できます。

また、チャートの表示形式を「最大化(1画面表示)」「水平(上から水平表示)」「垂直(横から並べて表示)」「タイル(タイル状に並べて表示)」の中から選択することで、チャート表示方法を変更できます。同時に並べて表示したい際は、「タイル」を選択します。

MT4 iPad チャート 複数表示

タイルを選択すると、下記画像のように4チャートが並べて表示されます。

尚、チャート表示を削除したい際は、チャート表示形式を選択する箇所の「編集」をタッチすることで、削除編集ができます。

MT4 iPad チャート 複数表示


チャートの色を変更する方法

パソコン版 MT4/MT5 チャート配色変更手順

チャートの色を変更したいチャートの上で右クリック → プロパティ → 色の設定画面を表示します。

MT4 チャート 色変更

ローソク足の色を変更したい際は、「上昇バー・下降バー・上昇ローソク足・下降ローソク足」の4項目の色を変更します。

チャート色変更例
  • 背景色: White
  • 上昇バー: Red
  • 下降バー: Blue
  • 上昇ローソク足: Red
  • 下降ローソク足: Blue

その他、お好みに合わせて自由に色を変更し、「OK」ボタンをクリックすることでチャートの色が変更されます。

MT4 チャート 配色済み

スマホ版 MT4/MT5 チャート配色変更手順

チャートを表示している画面をタッチ → 「設定」をタッチします。チャートの上であればどこをタッチしても大丈夫です。

MT4 スマホ チャート色変更

画面下の「カラー」をタッチ → 「スキーム」から基本となる配色を選びます。今回は、背景を白にしたいので「Black on White」を選択しました。(スキームをタッチせずに、個別に色を変更してもOKです。)

MT4 スマホ チャート色変更

パソコン版のチャート色変更と同じように、「上昇バー・下降バー・上昇ローソク足・下降ローソク足」の4項目の色を変更します。

MT4 スマホ チャート色変更

色の変更が完了したら、画面左上からチャート画面へ戻ります。チャートの色が変更されているのが確認できます。

MT4 スマホ チャート色変更


チャート設定を保存コピーして他のチャートに適用させる方法

チャートの時間足・配色・インジケーターの表示などの設定を、「定形チャート」という機能を利用して他のチャートに簡単にコピーすることもできます。

チャート一つずつ毎回設定するのは大変なので、定形チャート機能を使うと便利です。

MT4 定形チャート機能

パソコン版 MT4/MT5 チャート設定コピー手順

コピー元となるチャート上で右クリック → 定型チャート → 定型として保存をクリックし、分かりやすい名前に変更して保存します。

MT4 定形チャート機能

保存先フォルダが表示されますので、分かりやすい名前に変更して保存します。

保存ディレクトリ(保存先)は「templates」フォルダへ保存します。

MT4 定形チャート保存先

その後、コピー先となるチャートの上で右クリック → 定型チャート → 先程保存したファイル名をクリックでコピー適用完了です。

MT4 定形チャート読み込み

チャートの設定を他のチャートへコピーできる定形チャート機能は、パソコン版のMT4/MT5だけ利用できます。

XMTrading口座開設方法