フィボナッチ・リトレースメントの使い方

フィボナッチ・リトレースメント(Fibonacci Retracement)は、上昇相場の押し目や下降相場の戻り売りを判断するためのテクニカル分析です。

フィボナッチとは、イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチにちなんで名付けられた整数で、リトレースメントとは、「引き返す、後戻りする」という意味です。つまりフィボナッチ整数を応用して、相場の引き返しや後戻りを分析する手法です。

この記事では、フィボナッチ・リトレースメントの見方と正しい使い方をご紹介しています。

フィボナッチ・リトレースメントとは

フィボナッチとは、イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチにちなんで名付けられた整数です。

植物の花びらの数やヒマワリの螺旋、貝殻のらせん模様など、自然界に広く存在するものはフィボナッチ数列であることが多いとされています。

フィボナッチ数列は、連続する2つの数字の和がその次の数になる数列で 「1、1、2、3、5、8、13、21、34、55、89、144……」というように続きます。

フィボナッチ数列の特徴
  • 連続する2つの数字の和がその次の数になる
  • どの数字も一つ上位の数字で割ると0・618に近くなる
  • どの数字も0・382をかけると2つ下位の数字になる
  • どの数字も3つ上位の数字で割ると0・236に近くなる

「世界中の投資家達が、集団になって作り出した為替の値動きも、自然の摂理や普遍的な審美眼に支配されているはず。」そういった考えに基づいて値動きを予想しようとするのが、フィボナッチ・リトレースメントです。

フィボナッチ・リトレースメントは、フィボナッチ数列を応用し、「市場が予測可能な一定割合の反発/反落の後、本来の方向への値動きを続ける」という考えに基づいています。

フィボナッチ・リトレースメントの表示方法

パソコン版 MT4 / MT5 フィボナッチ・リトレースメント 表示手順

MT4 / MT5画面左側のツールバーから「4本線のFアイコン」をクリックします。(メニューバーの「挿入」→「フィボナッチ」→「リトレースメント」をクリックしてもOKです。)

MT4 フィボナッチ 表示手順

直近の値動きが上昇傾向の場合は、上昇相場期間の間の最安値から最高値にかけてマウスをドラッグ(左クリックを押しながら移動)します。

MT4 フィボナッチ 表示手順

逆に値動きが下落傾向の場合は、その下落相場の期間の最高値から最安値にかけてマウスをドラッグします。

MT4 フィボナッチ 表示手順

以上でチャートにフィボナッチ・リトレースメントを引くことができます。

スマホ版 MT4 / MT5 フィボナッチ・リトレースメント 表示手順

MT4 / MT5画面上の図形アイコンをタッチ → Fアイコンをタッチします。

MT4 スマホ フィボナッチ 引き方

始点から終点までタッチを押し続けることで、フィボナッチ・リトレースメントを引くことができます。

MT4 スマホ フィボナッチ 引き方

また、比率が見づらい際は、終点を画面右隅にタッチで並行移動することで見やすくなります。

フィボナッチ・リトレースメントの設定

フィボナッチ・リトレースメントは、追加設定なしでそのまま利用できます。色などのスタイルや表示期間、レベルの追加をしたいときには、プロパティ設定画面から設定変更をすることもできます。

設定画面を表示するには、フィボナッチ・リトレースメントが表示されているチャート画面の上で右クリック→「表示中のライン等」を選択します。

フィボナッチ・リトレースメント設定

リストに表示された「Fibo」を選び、「編集」ボタンをクリックします。

フィボナッチ・リトレースメント設定

以上の操作でフィボナッチ・リトレースメントの設定画面を表示できます。

色などのスタイルを変更したい場合

フィボナッチ・レベルの色やスタイルを変更したい場合は、「フィボナッチ・レベル」タブの「スタイル」から変更できます。

標準設定ではYellowになっています。色の箇所をクリックすることで自由にお好きな色を指定できます。となりの直線は、点線や線の太さを変更できます。

フィボナッチ・レベルの色指定

フィボナッチ・レベルを追加したい場合

フィボナッチ・リトレースメントレベルは、標準で「0.0%、23.6%、38.2%、50%、61.8%、100%、161.8%、261.8%、423.6%」が設定されています。更に、レベルを追加したい場合は「フィボナッチ・レベル」タブから「追加」ボタンをクリックして追加します。

フィボナッチ・レベルを追加

上記画像例では、76.4%を追加するために「レベル設定」で「0.764」を入力し、「説明」項目に「76.4」を入力しています。

最後に「OK」ボタンをクリックすれば追加完了です。

起点と終点の価格を変更したい場合

起点と終点の価格を変更するには、「パラメーター」タブの時間と価格の項目に希望の内容を入力して「OK」ボタンを押すと変更できます。

上の項目が起点で下の項目が終点です。

フィボナッチ変更

尚「ラインを延長」にチェックを入れれば、フィボナッチ・リトレースメントのラインが延長されて表示され続けます。

特定の時間足チャートにだけ表示したい場合

フィボナッチ・リトレースメントに限らず、全てのインジケーターは特定の時間足チャートにだけ表示することができます。

「表示選択」タブから表示したい時間足にチェックを入れて「OK」ボタンを押すと、その時間足にだけインジケーターが表示されます。

特定の時間にだけ表示

フィボナッチ・リトレースメントの見方

フィボナッチ比率で売買の判断をする

フィボナッチ・リトレースメント

フィボナッチ比率は、標準で「0%、23.6%、38.2%、50%、61.8%、100%、161.8%、261.8%、423.6%」が設定されています。これらのフィボナッチ比率は、フィボナッチの理論により既に決められた比率です。

フィボナッチ・リトレースメントの理論では、相場において「38.2%、50%、61.8%」の水準が戻り目標値とされています。

フィボナッチ比率からのトレンド判断例
  • 38.2%まで価格が戻り反発/反落した場合: トレンドが強い
  • 50%又は61.8%まで価格が戻った場合: トレンドが弱い
  • 61.8%以上価格が戻った場合: トレンドの起点まで戻る可能性が高い

フィボナッチ・リトレースメントを利用した取引方法

上昇トレンドの場合

戻り目標水準とされる「38.2%、50%、61.8%」で、上昇トレンド中の押し目買いの地点を判断します。

フィボナッチ「38.2%、50%、61.8%」の水準まで価格が下がり再び上昇していることが分かります。

上昇トレンドの場合、これらの「38.2%、50%、61.8%」を目安に買い注文をすることで利益を狙いやすくなります。

また、61.8%以上価格が戻った場合は、トレンドの起点まで価格が戻る可能性が高いため、売り注文をする取引が可能です。

下降トレンドの場合

戻り目標水準とされる「38.2%、50%、61.8%」で、下降トレンド中の戻り売りの地点を判断します。

フィボナッチ「38.2%、50%、61.8%」の水準まで価格が上がり再び下落していることが分かります。

下降トレンドの場合、これらの「38.2%、50%、61.8%」を目安に売り注文をすることで利益を狙いやすくなります。

また、61.8%以上価格が戻った場合は、トレンドの起点まで価格が戻る可能性が高いため、買い注文をする取引が可能です。

フィボナッチ・リトレースメント 使い方 まとめ

  • 押し目や戻り売りを判断するテクニカル分析
  • 38.2%、50%、61.8%の水準が戻り目標値
  • 38.2%、50%、61.8%からの順張り取引
  • 38.2%で価格がとどまっている場合はトレンドが強い
  • 50%又は61.8%まで価格が戻る場合はトレンドが弱い
  • 61.8%以上価格が戻った場合はトレンド起点まで価格が戻る可能性

フィボナッチ・リトレースメントは、相場のトレンドを判断してからの順張り取引となるので、まずはトレンドラインや移動平均線を表示してトレンドを判断するところから分析します。

また、他のインジケーターと組み合わせて総合的に判断することが推奨されます。

MT4インジケーター使い方の関連記事