MT4/MT5でパラボリックSARを活用した取引戦略

パラボリックSAR
パラボリックSAR

パラボリックSAR(Parabolic SAR)は、トレンドの分析と転換点を特定するための指標です。「パラボリック」という言葉には「放物線型」の意味があり、「SAR」は「ストップアンドリバース」を意味しています。

パラボリックSARを使用することで、チャート上に放物線形のマークが現れ、このマークと価格の交差点を利用して取引のタイミングを判断できます。

この記事では、パラボリックSARの見方や正しい使い方をスクリーンショット付きで分かりやすく解説しています。

関連記事

【参加無料】リスクゼロのトレードコンテストで賞金を狙おう!
XMのコピートレードが大好評!自動で稼げるチャンス

XMの口座開設方法はこちら

目次

MT4/MT5でパラボリックSARを表示する

パソコン用MT4/MT5でパラボリックSARを表示する手順

STEP
Parabolic SARを選択してチャートへ移動

MT4 / MT5画面左側の「ナビゲーター」枠から「インディケータ → トレンド → Parabolic SAR」を選択し、適用させたいチャートにドラッグ・アンド・ドロップ(左クリックを押しながら移動して左クリックを離す操作)します。

Parabolic SARをチャートへドラッグ・アンド・ドロップ
Parabolic SARをチャートへドラッグ・アンド・ドロップ
STEP
設定画面でご希望の設定をしてOKボタンをクリック

Parabolic SARの設定画面が表示されます。Parabolic SARは、基本的には標準設定のまま使用することができますので「OK」ボタンを押して表示完了です。

パラメーターの「ステップ」は、0.02が標準となります。
「上限」を0.2として、0.02→0.04→0.06…と0.02ずつ数値を増やしてチャートに合った数値に調整していきます。ただし、数値が大きいほど「ダマシ」が多くなります。

Parabolic SARの設定画面
Parabolic SARの設定画面

パラボリックSARを削除したい場合は、チャートの上で右クリック → 「表示中のインディケータ」をクリック → 「Parabolic SAR」を選択 → 削除ボタンをクリックすると削除できます。

スマホ用MT4/MT5アプリでパラボリックを表示する手順

STEP
チャート画面上の「f」アイコンをタッチ

チャート画面上に表示されている「f」アイコン(インジケーターアイコン)をタッチします。

iPhone向けMT5のインジケーター追加アイコン
iPhone向けMT5のインジケーター追加アイコン
STEP
Parabolic SARの設定画面をタッチ

「メインウィンドウ(メインチャート)」をタッチして、「Parabolic SAR」をタッチします。

Parabolic SARを選択
Parabolic SARを選択
STEP
ご希望の設定をして完了をタッチ

パラボリックSARの設定画面が表示されます。特定の目的がない場合はそのまま使用できるので、「完了(保存)」ボタンをタッチします。

パラメーターの「ステップ」とは、0.02が標準となります。
「上限」を0.2として、0.02→0.04→0.06…と0.02ずつ数値を増やしてチャートに合った数値に調整していきます。ただし、数値が大きいほど「ダマシ」が多くなります。

Parabolic SARの設定画面
Parabolic SARの設定画面

パラボリックSARを削除したい場合は、チャートの上でタッチ → 「インディケータ」をタッチ → 「編集」をタッチ→Parabolic SARの削除アイコンをタッチ後に「削除」をタッチすると削除できます。

パラボリックSARの見方

パラボリックSARの見方
パラボリックSARの見方

パラボリックSARはチャート上で放物線形に表示され、放物線の指標が価格の下にある場合は買いシグナル、価格の上にある場合は売りシグナルと解釈できます。

また、この放物線が価格グラフと交差する点は、トレンドが変わる可能性がある重要なサインとして捉えられます。

パラボリックSARを活用した取引戦略

パラボリックSARを活用した主な取引戦略は、下記の2つがあります。

  1. パラボリックSARと価格が交差する地点で売買
  2. パラボリックSARと価格の位置による決済判断

1. パラボリックSARと価格が交差する地点で売買

パラボリックSARと価格が交差する点では、売買のタイミングを見極めることが可能です。

価格が上昇し、それに伴い下降していたパラボリックSARが価格に接触する場合は買いシグナルと判断されます。逆に、パラボリックSARが上昇して価格が下降し接触する場合は売りシグナルとなります。

パラボリックSARの指標が価格に接触するタイミングで売買判断
パラボリックSARの指標が価格に接触するタイミングで売買判断
買いシグナル

下落中のパラボリックSARと上昇した価格が接触したタイミングで、買い注文を検討します。

売りシグナル

上昇中のパラボリックSARと下落した価格が接触したタイミングで、売り注文を検討します。

2. パラボリックSARと価格の位置による決済判断

パラボリックSARの位置が価格の下にあるか上にあるかによって、保有するポジションの期間や決済タイミングを判断することも可能です。

パラボリックSARの指標と価格の位置によって保有期間と決済タイミングを判断
パラボリックSARの指標と価格の位置によって保有期間と決済タイミングを判断
買いポジションの維持

パラボリックSARが価格の下に位置する間は、買いポジションを維持を検討します。

売りポジションの維持

パラボリックSARが価格の上に位置する間は、売りポジションを維持を検討します。

決済のタイミング

パラボリックSARが価格と接触したタイミングで決済注文を検討します。

MT4/MT5でパラボリックSARを活用する方法のまとめ

  • パラボリックSARは、トレンドの分析と転換点を特定するための指標
  • 下落中のパラボリックSARと上昇した価格が接触したタイミングで、買い注文を検討
  • 上昇中のパラボリックSARと下落した価格が接触したタイミングで、売り注文を検討
  • パラボリックSARが価格の下に位置する間は、買いポジションを維持
  • パラボリックSARが価格の上に位置する間は、売りポジションを維持
  • パラボリックSARが価格と接触したタイミングが決済注文シグナル

パラボリックSARは、強いトレンドがある相場では有効に利用できます。しかし、トレンドがハッキリしない相場やレンジ相場では「ダマシ」も多くなり不向きとなります。

そのため、トレンドを確認できるトレンド系インジケーターの「移動平均線エンベロープトレンドライン」やオシレーター系インジケーターの「ストキャスティクス」などと合わせて利用することが推奨されます。

【参加無料】リスクゼロのトレードコンテストで賞金を狙おう!
XMのコピートレードが大好評!自動で稼げるチャンス

XMの口座開設方法はこちら

当サイトの記事は、編集方針を基に作成しています。当サイトには、広告リンクが含まれております。広告リンクを通じて口座開設をしても、不利な条件に変更されることや追加の費用は一切発生しません。XMTradingの口座開設は無料です。

当サイトは、アフィリエイト広告に関する法律や規制を遵守しています。当サイトで紹介する内容については、証券外務員とファイナンシャルプランナーの資格保持者が、実際の経験に基づく正直かつ公平な情報を提供しています。

詳しくは、「編集方針」にて表記しております。

記事執筆者

XMTrading編集チームのアバター XMTrading編集チーム 執筆者と監修者

XMTrading事典は、NET LINKAGE Co., Ltd.が運営する、海外FX業者XMTradingに特化した専門WEB事典です。

本メディアの記事は、海外FX歴15年以上、FX系記事の執筆歴10年以上の経験を持つ専門ライター陣が執筆。実際の取引経験や操作に基づいた正確な情報を提供しており、掲載するスクリーンショットはすべて弊社が撮影したオリジナル画像を使用しています。

また、記事の監修は、弊社の2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)および証券外務員二種資格を保有する佐山翔太が担当。佐山は、FX歴15年以上、株式取引歴20年以上の投資経験を持ち、数十万ドル規模の資産運用を個人で実践しています。さらに、NLPマインドマップおよびコーチング研修を修了し、専門的な金融知識をわかりやすく伝えるスキルにも定評があります。
大学時代に金融工学を専攻し、学術的な理論を深く理解しているため、FX取引に関する実務的かつ専門的な視点から記事監修を行っています。

XMTrading事典では、XMTradingの使い方や機能を、利用者が知りたい情報を分かりやすく整理し、体系的にまとめています。FX初心者から上級者まで、信頼できる情報を提供することを目的としています。

目次