一目均衡表は、1936年(昭和11年)に日本で開発されたテクニカル分析ツールで、市場のトレンドの転換点や売買シグナルを識別するために用います。
一目均衡表は、「転換線、基準線、雲(クモ)、遅行線」の4つの主要な要素から成り立っており、これらの4つの要素の相互作用によって価格の将来の動向を予測します。
この記事では、一目均衡表の読み方と活用方法を画像付きで分かりやすく解説しています。
MT4/MT5で一目均衡表を表示する
パソコン用MT4/MT5で一目均衡表を表示する手順
MT4 / MT5画面左側の「ナビゲーター」枠から「インディケータ → トレンド → Ichimoku Kinko Hyo」を選択し、適用させたいチャートにドラッグ・アンド・ドロップ(左クリックを押しながら移動して左クリックを離す操作)します。
Ichimoku Kinko Hyo(一目均衡表)の設定画面が表示されます。一目均衡表は初期設定のまま利用することができるので、そのまま「OK」ボタンをクリックして表示させます。
スマホ用MT4/MT5アプリでボリンジャーバンドを表示する手順
チャート画面上に表示されている「f」アイコン(インジケーターアイコン)をタッチします。
「メインウィンドウ(メインチャート)」をタッチして、「Ichimoku Kinko Hyo」をタッチします。
一目均衡表の設定画面が表示されます。特定の目的がない場合はそのまま使用できるので、「完了(保存)」ボタンをタッチします。
一目均衡表の見方
一目均衡表は、市場分析において重要な6つの線から成り立っており、それぞれが異なる市場データに基づいています。これらの線を利用して、市場のサポートレベルやレジスタンスレベル、さらにはトレンドの変化を読み解くことができます。
- 転換線: 転換線とは、過去9日間の最高値と最低値の平均を示し、短期的な市場の動向を反映します。
- 基準線: 過去26日間の最高値と最低値の平均から計算され、中期的な市場トレンドを示す指標です。
- 先行スパン1(A): 転換線と基準線の平均値を26日後にプロットしたもので、未来のサポートまたはレジスタンスとして機能します。
- 先行スパン2(B): 過去52日間の最高値と最低値の平均を26日後にプロットし、さらに長期的な市場の展望を提供します。
- 遅行線: 現在の終値を26日前に戻して表示することで、過去の価格動向を現在のトレンドと比較します。
- 雲(クモ): 先行スパン1(A)と先行スパン2(B)によって形成される領域で、これがサポートやレジスタンスの強さを視覚的に表現しています。雲が厚いほど、その領域でのサポートまたはレジスタンスは強いとされます。
一目均衡表を用いることで、これらの各線が示す市場のバランスや動向を理解し、より効果的な取引戦略を立てることが可能です。
一目均衡表を活用した取引方法
一目均衡表における取引シグナルは、「買い方と売り方の均衡が崩れた方向に相場が動く」という基本理念に基づいており、市場のバランスの変化を捉えるために以下の5つの主要なシグナルを用います。
- 転換線と基準線の交差:
- 転換線が基準線を上方から下方へ抜ける(デッドクロス)場合は売りシグナルと判断し、下方から上方へ抜ける(ゴールデンクロス)場合は買いシグナルと判断します。
- 基準線の向き:
- 基準線が上向きであれば上昇トレンド、下向きであれば下降トレンドを示します。基準線の方向からトレンドの持続性を判断できます。
- 雲と現在価格:
- 現在の価格が雲の上にある場合は強気のトレンド、雲の下にある場合は弱気のトレンドと判断します。雲を超えて移動することは、トレンドの変化の可能性を示唆します。
- 遅行線と現在価格:
- 遅行線が現在価格を上から下へ抜ける場合は売りシグナル、下から上へ抜ける場合は買いシグナルと見なします。
- 三役好転と三役逆転:
- 「転換線と基準線」「現在価格と雲」「遅行線と現在価格」の3つの条件が揃ったときに、強い買い、または、売りのシグナルが確定します。
1. 転換線と基準線の交差
転換線とは、過去9日間の最高値と最低値の平均を示し、短期的な市場の動向を反映しています。基準線は、過去26日間の最高値と最低値の平均を示し、中期的な市場の動向を反映しています。
転換線が基準線を上方から下方へ抜ける(デッドクロス)場合は売りシグナルと判断し、下方から上方へ抜ける(ゴールデンクロス)場合は買いシグナルと判断します。
転換線が基準線を下から上へと抜ける(ゴールデンクロス)場合、短期間(過去9日間)の平均価格が中期間(過去26日間)の平均価格を上回ることから、買い傾向が強まっていると判断します。
転換線が基準線を上から下へと抜ける(デッドクロス)場合、短期間(過去9日間)の平均価格が中期間(過去26日間)の平均価格を下回ることから、売り傾向が強まっていると判断します。
2. 基準線の向き
一目均衡表における基準線は、過去26日間の価格の高値と安値の中間値から計算され、市場の中期的なトレンドを示します。この基準線の向きによって売買シグナルを判断します。
基準線が上向きのとき、過去26日間の中期的な市場トレンドの上昇を示しているため、買い注文を検討します。
基準線が下向きのとき、過去26日間の中期的な市場トレンドの下落を示しているため、売り注文を検討します。
3. 雲と現在価格
一目均衡表における「雲」(クモ)は、先行スパン1(A)と先行スパン2(B)によって形成される網目模様であり、市場のサポートとレジスタンスの領域を示します。価格と雲の位置関係は、トレンドの方向性を判断するための重要なシグナルを提供します。
雲の厚みとその意味
雲の厚みは、その地点での市場のサポートまたはレジスタンスの強さを示します。雲が厚ければ厚いほど、その領域を価格が突破するのは難しくなります。逆に、雲が薄い場合は価格がその領域を比較的容易に抜けることができます。
雲のねじれ:
雲のねじれは、先行スパン1と先行スパン2が交差することで生じ、これは市場のボラティリティが低下し、将来的にトレンドの転換が起こる可能性があることを示します。
価格が雲の上にある場合、市場は上昇トレンドと判断し、買い注文を検討します。
価格が雲の下にある場合、市場は、下降トレンドと判断し、売り注文を検討します。
雲を利用したトレード戦略では、価格が雲を突破する動きに注目します。
価格が雲を上向きに突破する場合は、新たな上昇トレンドの開始を示唆し、雲を下向きに突破する場合は新たな下降トレンドの開始を示唆します。
4. 遅行線と現在価格
一目均衡表における遅行線は、過去の価格動向を現在の価格と比較することによって、市場トレンドや可能な反転を評価できます。
遅行線は現在の価格を26日前に遡って表示するため、市場の運動を後追いで確認する形になります。
遅行線が価格の下から上へ抜ける動きは、過去の価格が現在の価格よりも低かったことを反映し、市場が強気に転じる兆候と判断し、買い注文を検討します。
遅行線が価格の上から下へ抜ける動きは、過去の価格が現在の価格よりも高かったことを反映し、市場が弱気に転じる警告と判断し、売り注文を検討します。
遅行線によるシグナルは、特にトレンドの転換点を見極める際に有効ですが、他の指標や市場の全体的なコンテキストと組み合わせて利用することで、その精度を高めることができます。
また、遅行線が現在価格との関係でどのように位置しているかを把握することは、市場の過去と現在の動きを理解し、将来の方向性を推測するための重要な手がかりを提供します。
5. 三役好転と三役逆転
一目均衡表における「三役好転」と「三役逆転」は、複数の要素が一致することで形成される強力なトレーディングシグナルです。
これらの「三役好転」と「三役逆転」は、市場の強いトレンド方向を示すもので、高い確信度での取引判断を行う際に重要な指標となります。
- 転換線が基準線より上に位置する: 短期的な価格動向が中期的なトレンドを上回っていることを示し、強気の市場状態を反映します。
- 現在価格が雲の上にある: 雲を上回る価格位置は、市場が強い上昇トレンドにあることを示し、サポートレベルが価格よりも下に形成されています。
- 遅行線が現在価格の上に位置する: 過去の価格が現在価格よりも下にあることを示し、市場がその間に上昇していることを意味します。
- 転換線が基準線より下に位置する: 短期的な価格動向が中期的なトレンドを下回っていることを示し、弱気の市場状態を反映します。
- 現在価格が雲の下にある: 雲を下回る価格位置は、市場が強い下降トレンドにあることを示し、レジスタンスレベルが価格よりも上に形成されています。
- 遅行線が現在価格の下に位置する: 過去の価格が現在価格よりも上にあることを示し、市場がその間に下落していることを意味します。
これらの「三役好転」と「三役逆転」のシグナルは、市場の動向を明確にするので、取引判断に役立てることができます。
ただし、これらの一目均衡表のシグナルを単独で使用するよりも、他のテクニカル分析ツールや市場の基本的な状況と組み合わせることで、さらに信頼性を高めることができます。
MT4/MT5で一目均衡表を活用した取引方法のまとめ
- 日足チャートで基本設定のまま使うことが推奨される
- 転換線、基準線、先行スパン1(A)、先行スパン2(B)、遅行線」の5本の線で構成
- 5つのシグナルを活用
- 1. 転換線と基準線: 転換線が基準線をどちらの方向へ抜けたかによって売買を判断
- 2. 基準線: 基準線の向きでトレンドを判断
- 3. 雲と現在価格: 現在価格が雲の上か下かによってトレンドの方向性を判断
- 4. 遅行線と現在価格: 遅行線が価格をどちらの方向へ抜けたかによって売買を判断
- 5. 三役好転と三役逆転: 「転換線と基準線」「現在価格と雲」「遅行線と現在価格」の3つの条件がすべて揃うことで判断
- 一目均衡表だけではなく、他のインジケーターと併用して売買することが推奨される