XMTRADING事典

海外FX業者のXMTrading(XM)の使い方を詳しく知りたい方向けに、XMTrading口座開設方法や取引方法、MT4/MT5の使い方、FAQなどXMTradingを専門にしたXM使い方解説サイトです。

  • ホーム
  • XMTrading口座開設
  • XMTradingデモ口座開設
  • XMTrading特典情報
  • XM詳細解説
  • 公式ブログ
  • よくある質問
  • 日本語チャット
  • 会員ログイン
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. XMTrading 使い方

XMTradingのKIWAMI極口座の特徴と他口座タイプとの比較

XMTrading KIWAMI極口座の主な特徴は、「最大レバレッジ1000倍、狭いスプレッド、スワップフリー、取引手数料無料」です。

XMの他口座タイプとKIWAMI極口座との大きな違いは、「ボーナス有無、スプレッド、スワップフリー」の3点です。

KIWAMI極口座は、口座開設ボーナス以外のボーナスは獲得できないものの、XMの口座タイプの中で一番取引コストが安く、スワップが発生しないことがメリットです。

これらの特徴すべてを提供する海外FX業者は他に無いため、XMのKIWAMI極口座は人気が高く評価も高い傾向があります。

特に、KIWAMI極口座の取引手数料無料で狭いスプレッドは、海外FX業者の中でもトップクラスに狭く、取引コストを気にする方にもピッタリの口座タイプです。

この記事では、KIWAMI極口座の特徴と他口座タイプとの比較などを詳しく解説しています。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

目次
  • 1. XMのKIWAMI極口座と他口座タイプとの比較
  • 2. XMのKIWAMI極口座の利用がオススメな人
  • 3. XMのKIWAMI極口座の利用が不向きな人
  • 4. XMのKIWAMI極口座の詳細
    • 4.1. 最大レバレッジ1000倍
    • 4.2. 取引手数料無料
    • 4.3. スプレッド(最安取引コスト)
    • 4.4. スワップフリー
    • 4.5. 入金額は5ドル(他通貨は相当額)から
    • 4.6. 1ロット単位
    • 4.7. 最小・最大取引量
    • 4.8. 取引可能銘柄
    • 4.9. KIWAMI極口座の銘柄表記
    • 4.10. ボーナス
  • 5. KIWAMI極口座開設方法
    • 5.1. 初回口座開設の場合
    • 5.2. 追加口座開設の場合

XMのKIWAMI極口座と他口座タイプとの比較

KIWAMI極口座Zero口座Standard口座Micro口座
最大レバレッジ1000倍500倍1000倍1000倍
取引手数料無料片道$5/10万USD取引毎無料無料
平均スプレッド
(ドル円)
0.6 pips0.1 pips1.6 pips1.6 pips
手数料含めた平均コスト
(ドル円)
0.6 pips0.7 pips1.6 pips1.6 pips
注文方式STPECNSTPSTP
最低入金額$5$5$5$5
1ロット単位100,000通貨100,000通貨100,000通貨1,000通貨
最小取引量0.01ロット0.01ロット0.01ロット0.01ロット(MT4)
0.1ロット(MT5)
最大取引量50ロット50ロット50ロット100ロット
スワップありありありなし(一部銘柄)
FX通貨ペア55銘柄54銘柄55銘柄55銘柄
貴金属CFD銘柄4銘柄2銘柄4銘柄4銘柄
株価指数CFD銘柄14銘柄不可14銘柄14銘柄
コモディティCFD銘柄8銘柄不可8銘柄8銘柄
エネルギーCFD銘柄5銘柄不可5銘柄5銘柄
仮想通貨CFD銘柄31銘柄不可31銘柄31銘柄
口座開設ボーナス獲得可能獲得可能獲得可能獲得可能
入金ボーナス不可不可獲得可能獲得可能
ロイヤリティプログラム
(XMP)
不可不可獲得可能獲得可能
取引ツールMT4/MT5/XMTrading公式アプリ
ロスカット水準20%
追証なし
自動売買可能

XMのKIWAMI極口座は、狭いスプレッドでありながら取引手数料無料なので、他の口座タイプよりも総合取引コストが安くなります。

また、最大レバレッジ500倍制限のZero口座とは異なり、KIWAMI極口座の最大レバレッジは1000倍のままで取引銘柄の制限もありません。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

XMのKIWAMI極口座の利用がオススメな人

KIWAMI極口座がオススメな人理由
他社よりも安い取引コストにしたい人他社のドル円における取引コスト(スプレッド+取引手数料)が平均1.0pipsに対し、XMのKIWAMI極口座は0.6pipsと他社よりも0.4pips安いです。
また、XMのStandard口座と比べ1.0pips安く、Zero口座よりも0.1pips安くなり、一番安い取引コストなのがKIWAMI極口座です。
マイナススワップを気にする人スワップフリーのためマイナススワップで損することなく、日をまたぐスイングトレードや中長期トレードをする方にもオススメです。
最大レバレッジ1000倍を利用したい人取引コストが安くともZero口座のように最大レバレッジの制限がありません。
貴金属CFD取引をしたい人KIWAMI極口座における貴金属CFDもスワップフリーです。ゴールドは1000倍、シルバーは400倍で取引できます。
自動売買を利用したい人KIWAMI極口座も自動売買利用の制限がありません。取引コストが安くスワップフリーのため、自動売買にも適しています。

特に、取引コストを安く抑えつつ最大レバレッジ1000倍を活用したい人にはピッタリなのがKIWAMI極口座です。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

XMのKIWAMI極口座の利用が不向きな人

KIWAMI極口座が不向きな人理由
ボーナスやXMPを活用したい人KIWAMI極口座は、XMPや口座開設ボーナス以外のボーナスが対象外のため、XMPやボーナスを活用したい方には不向きです。
プラススワップを期待している人スワップが付与されないため、プラススワップ狙いのトレードには不向きです。
FXと貴金属CFD以外のCFD取引をしたい人FXと貴金属CFD取引以外のCFD取引(株価指数やエネルギーCFD等)は、他の口座タイプと仕様が同じのため、KIWAMI極口座よりもXMPやボーナスを活用できるStandard口座の方がお得です。

口座開設ボーナス以外のボーナスを活用して取引したい人は、Standard口座かMicro口座で取引することをお勧めします。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

XMのKIWAMI極口座の詳細

最大レバレッジ1000倍

XMのKIWAMI極口座は、最大レバレッジ1000倍です。

Standard口座とMicro口座も1000倍です。Zero口座のみ500倍です。

FX以外の最大レバレッジは、ゴールドが1000倍、シルバーが400倍です。

全ての口座タイプにおいて、「プラチナ・パラジウム・株価指数現物・エネルギー・コモディティ・仮想通貨」は、必要証拠金率でレバレッジが計算されます。株価指数先物は100~500倍のレバレッジで取引できます。

関連記事
  • XMTradingの全銘柄のレバレッジ一覧
  • 必要証拠金率のレバレッジ換算一覧

口座残高によるレバレッジ規制について

口座タイプ / 口座残高~200万円200万円~1000万円1000万円~
KIWAMI極口座1000倍200倍100倍
Standard口座
Micro口座
Zero口座500倍

レバレッジ規制は、他の口座タイプと同じです。口座残高が200万円まではレバレッジ規制なく利用できます。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

取引手数料無料

取引手数料 / 口座タイプKIWAMI極口座Zero口座Standard口座Micro口座
取引手数料無料片道5ドル/10万ドル取引毎無料無料

KIWAMI極口座、Micro口座、Standard口座は、取引手数料無料です。

Zero口座のみ往復10ドル/10万USD取引毎の取引手数料が発生します。

KIWAMI極口座は、Zero口座よりもスプレッドが広いものの、取引手数料が無料なので、スプレッドと取引手数料を足した合計取引コストは、KIWAMI極口座が一番安くなります。

*Zero口座の取引手数料計算例: USD/JPY通貨ペアを1ロット(10万通貨)を注文する場合。
往復分 2 × (取引手数料 5ドル × 10万通貨 / 10万通貨) = 10 USDです。取引手数料は、取引発注時に往復分(発注と決済)がまとめて口座から差し引かれます。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

スプレッド(最安取引コスト)

通貨ペアKIWAMI口座Zero口座 / 手数料込みStandard口座Micro口座
USD/JPY0.6 pips0.2 pips / 0.7 pips1.6 pips1.6 pips
EUR/JPY1.4 pips0.5 pips / 1.1 pips2.1 pips2.1 pips
GBP/JPY1.4 pips1.2 pips / 1.7 pips3.6 pips3.6 pips
AUD/JPY1.2 pips1.2 pips / 1.7 pips3.3 pips3.3 pips
EUR/USD0.7 pips0.2 pips / 0.7 pips1.7 pips1.7 pips
GBP/USD0.7 pips0.2 pips / 0.7 pips2.1 pips2.1 pips
AUD/USD0.9 pips0.4 pips / 0.9 pips1.7 pips1.7 pips
EUR/GBP0.9 pips0.4 pips / 0.9 pips1.8 pips1.8 pips

上記、口座タイプ毎の平均スプレッド一覧表の通り、Zero口座が一番スプレッドが狭いものの、KIWAMI極口座は取引手数料が無料のため、実質的な取引コストは一番安くなります。

他社の海外FX業者と比較しても、XMのKIWAMI極口座はトップクラスに安い取引コストです。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

スワップフリー

カテゴリ / 口座タイプKIWAMI極口座Standard口座Micro口座Zero口座
通貨ペア主要通貨と一部通貨ペア
スワップなし
スワップありスワップあり
ゴールド、シルバースワップなしスワップありスワップあり
プラチナ、パラジウムスワップなし取引不可
コモディティスワップなし取引不可
エネルギースワップなし取引不可
仮想通貨スワップなし取引不可
株価指数現物スワップなし取引不可
株価指数先物スワップあり取引不可

KIWAMI極口座のFXにおいては、主要通貨ペア含めた55通貨ペア中27通貨ペアがスワップフリーで取引できます。

その他、ゴールドとシルバーにおいてスワップがありません。

また、株価指数先物銘柄以外のCFD銘柄もスワップはありません。

スワップ値は、各国の政策金利に左右されます。最新のスワップ値とスワップフリーの通貨ペア一覧は、「XMTrading公式サイトのFX取引画面」からご確認いただけます。

参考リンク
  • XMTrading公式サイトから最新スワップ値を確認する
KIWAMI極口座を開設する(無料)

入金額は5ドル(他通貨は相当額)から

XMTradingの全ての口座タイプは、5ドル(500円)から入金ができます。口座タイプによって、入金額が制限されることはありません。

他社の海外FX業者では、5000円や1万円以上からの入金しか対応していないのに対し、XMTradingは500円から入金できるのがメリットの一つです。

また、XMの複数口座間の資金振替も500円から可能です。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

1ロット単位

KIWAMI極口座Standard口座Micro口座Zero口座
1ロットの単位100,000通貨100,000通貨1,000通貨100,000通貨

KIWAMI極口座の1ロットは、10万通貨です。

Standard口座とZero口座も1ロット10万通貨で、Micro口座のみ1ロット1,000通貨です。

取引プラットフォームで注文する際の取引量は、通貨量ではなくロット数を入力して注文します。

*1ロット取引の例: ドル円1ドル130円の場合
1通貨は130円。10通貨は1,300円(10×130円)です。10万通貨は、1300万円(10万×130円)です。1ロット(10万通貨)取引ならば、1300万円分の取引をすることと同じです。
最大レバレッジが1000倍であれば、1300万円÷1000倍の計算により、1ロット取引するには、13,000円が必要証拠金(取引に必要な最低資金)となります。

最小・最大取引量

KIWAMI極口座Standard口座Micro口座Zero口座
最小取引量0.01ロット(1,000通貨)0.01ロット(1,000通貨)0.01ロット(10通貨)MT4: 0.01ロット(1,000通貨)
MT5: 0.1ロット(10,000通貨)
最大取引量50ロット(500万通貨)50ロット(500万通貨)100ロット(10万通貨)50ロット(500万通貨)
最大保有ポジション200ポジション

XMのKIWAMI極口座の最小取引量は、0.01ロット(1,000通貨)です。1ポジションあたりの最大取引量は50ロット(500万通貨)です。

Micro口座のみ最大100ロット(10万通貨)となります。

0.01ロット単位で取引できるので、例えば、0.06ロット(6,000通貨)や0.13ロット(13,000通貨)などの注文が可能です。

尚、最大保有ポジションは、予約発注含めて200ポジションです。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

取引可能銘柄

KIWAMI極口座Zero口座Standard口座Micro口座
FX通貨ペア55銘柄54銘柄55銘柄55銘柄
貴金属CFD銘柄4銘柄2銘柄4銘柄4銘柄
株価指数CFD銘柄14銘柄不可14銘柄14銘柄
コモディティCFD銘柄8銘柄不可8銘柄8銘柄
エネルギーCFD銘柄5銘柄不可5銘柄5銘柄
仮想通貨CFD銘柄31銘柄不可31銘柄31銘柄

XMのKIWAMI極口座は、全ての銘柄を取引できます。Micro口座やStandard口座の取引可能銘柄と同じです。

ただし、前述したようにスワップフリーになる銘柄は、FX通貨ペア27銘柄と株価指数先物銘柄以外のCFDです。

Zero口座のみ、取引可能銘柄に制限があります。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

KIWAMI極口座の銘柄表記

KIWAMI極口座の銘柄表記
MT4/MT5のKIWAMI口座の銘柄名表記
MT4/MT5のKIWAMI口座の銘柄名表記

Group KIWAMIフォルダの中の「通貨ペア#」(通貨ペアの後ろに「#(シャープ)」表記)

(例)USDJPY#

取引ツールのMT4・MT5は、口座タイプごとに専用の銘柄を選んで取引します。(モバイルアプリ除く)

KIWAMI極口座の場合は、Group KIWAMIフォルダの中の「通貨ペア#」(通貨ペアの後ろに「#(シャープ)」表記)を選択します。

Micro口座、Standard口座、Zero口座も、それぞれ専用の銘柄表記を選びます。

  • Micro口座: Group Micフォルダの中の「銘柄名micro」
  • Standard口座: ForexやCFDフォルダの中の「銘柄名」だけの表記
  • Zero口座: Group ZRフォルダの中の「通貨ペア.」(通貨ペアの後ろに「.(ドット)」表記)
  • KIWAMI極口座: Group KIWAMIフォルダの中の「通貨ペア#」

自分の口座タイプとは異なる種類の銘柄を選んでも、取引ができないので注意が必要です。

関連記事
  • XM 口座タイプによる注意点
KIWAMI極口座を開設する(無料)

ボーナス

口座開設ボーナス

KIWAMI極口座Zero口座Standard口座Micro口座
口座開設ボーナス獲得可能

XMのKIWAMI極口座は、口座開設ボーナス対象です。

XMの全ての口座タイプにおいて、口座開設ボーナスが対象になります。

口座開設ボーナスは、初めてXMTradingで口座開設した方が1回限り受け取れる3,000円ボーナスで、入金せずとも獲得した3000円ボーナスのみを使って取引できます。

自己資金0円のノーリスクで取引し、利益が出れば利益を出金することもできますし、取引を継続することもできます。

口座開設から30日以内にボーナス申請をしないと、ボーナス獲得の権利が消失してしまうので、口座開設後すぐにボーナス申請するようにしましょう。

入金ボーナス

KIWAMI極口座Zero口座Standard口座Micro口座
入金ボーナス不可不可獲得可能獲得可能

KIWAMI極口座は、入金ボーナスの対象外です。

入金ボーナスを獲得したい際は、Standard口座かMicro口座へXMTrading会員ページへログイン後、入金手続きをします。

KIWAMI極口座が入金ボーナス対象外だからといって、Standard口座やMicro口座で入金してボーナス獲得後にKIWAMI極口座へ資金振替してしまうと、獲得したボーナスは資金振替比率分を消失してしまいます。

FXと貴金属CFD以外のCFD銘柄を取引をしたい人は、入金ボーナス対象のStandard口座かMicro口座で取引した方がお得です。

XMP(ロイヤリティプログラム)

KIWAMI極口座Zero口座Standard口座Micro口座
XMP(XMポイント)不可不可獲得可能獲得可能

KIWAMI極口座は、XMP(XMポイント)が付与されません。

XMPは、取引ごとに自動で貯まるポイントプログラムです。溜まったポイントはボーナスへ交換できます。

XMPを獲得したい際は、Standard口座かMicro口座で取引をします。

XMPの場合、KIWAMI極口座への資金振替をしてもStandard口座やMicro口座を保有する限り、XMPは消失しませんので安心して大丈夫です。

FXと貴金属CFD以外のCFD銘柄を取引をしたい人は、XMPボーナス対象のStandard口座かMicro口座で取引した方がお得です。

KIWAMI極口座を開設する(無料)

KIWAMI極口座開設方法

初回口座開設の場合

XMTrading公式サイトを開き、「口座を開設する」ボタンを押します。

XMTrading公式サイト

XMTrading公式サイトはこちら

「リアル口座の登録1/2」のページが開くので、口座タイプの選択で「XMTrading KIWAMI極(1ロット=100,000)」を選択します。

ここでKIWAMI極口座を選択することで、KIWAMI極口座を開設できます。

関連記事
  • XMの口座開設方法
KIWAMI極口座を開設する(無料)

追加口座開設の場合

XMTrading公式サイトの「会員ログイン」ボタンを押して、ログインIDとパスワードを入力し、会員ページへログインします。

会員ページへアクセスできるのは、リアル口座のみです。デモ口座ではログインできません。

XMTrading会員ページ

XMTrading会員ログインページはこちら

XMTrading会員ページへログイン後、「追加口座を開設する」ボタンを押します。

スマートフォン表示の場合は、画面下の方に「追加口座開設」があります。または、左上メニューから口座→追加口座開設にあります。

リアル口座を開設ページが開くので、口座タイプの選択で「XMTrading KIWAMI極(1ロット=100,000)」を選択します。

尚、口座ボーナスは「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」を選択しても、KIWAMI極口座は初回口座開設ボーナス以外のボーナスは対象外です。

以上の簡単な手続きで、XMのKIWAMI極口座が開設できます。

関連記事
  • XMの追加口座開設方法(本人確認書類必要なしですぐに開設できます)

KIWAMI極口座を開設する(無料)

2023年2月3日XMTrading 使い方CFD,FX初心者,KIWAMI極口座,XMTrading,XMTrading FAQ,XMTrading 口座開設,口座タイプ


  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
XMTrading x DAZN早春プロモーション2023
Next
XMTrading 総額1250万円が当たる!新春おみくじプロモ2023年
Prev

XMTradingのKIWAMI極口座の特徴と他口座タイプとの比較

必要証拠金率のパーセント表示は、レバレッジ何倍に相当する?

XMTrading公式スマホアプリの使い方

XMTrading 追加情報の共通報告様式(CRS)「マイナンバーはお持ちですか」で「いいえ」を選択しても取引できます

XMTrading 2段階認証とは? 2段階認証 設定方法

XMTradingのCFD取引方法

XMTrading 口座 休眠・凍結になる条件と休眠口座の手数料

XMTrading お得で便利に利用するための6つのポイント

XMTrading FX計算機 使い方/必要証拠金・ピップ値計算・スワップ計算・損益計算

XM Trading 「トレーダーダッシュボード」を利用した取引方法

関連記事

Thumbnail of related posts 067

XMTrading新規口座開設の3,000円ボーナス受け取り方法

XMTrading(XM)で新規にリアル口座開設をすると、初回限定で3,000円 ...

Thumbnail of related posts 041

XMTrading レバレッジ確認方法とレバレッジ変更方法

XMTradingでリアル口座開設したご自身の口座の最大レバレッジは、XMTra ...

Thumbnail of related posts 073

水平ライン(水平線)の使い方

水平線(水平ライン)とは、過去のチャートにおいて、ある一定のポイントで反落、反発 ...

Thumbnail of related posts 092

XMTrading お得で便利に利用するための6つのポイント

XMTradingでお得で便利に利用するために、XMTradingへリアル口座開 ...

Thumbnail of related posts 017

XMTradingで口座開設できない原因と解決方法

XMTradingで口座開設できない原因は、口座開設手続きフォームの入力間違い、 ...

カテゴリー

XMのkiwamiバナー
  • XMの口座開設方法はこちら
  • 土日も仮想通貨CFD取引可能
  • 最新プロモーションを確認する

ご不明な点はこちらで検索

半角スペースで区切った単語の組み合わせやキーワードで検索すると結果が表示されやすくなります。

(例)「MT4 使い方」など

  • サイトマップ

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
  • RSS
  • Feedly

Twitterアカウントは、当事典の提携サイト「投資マネーまとめ速報」と共有しております。

スマホで見る

このサイトをスマホで見れます。

海外FX XMTRADING事典QRコード

XMTRADING公式サイトをスマホで見れます。

XMTRADING公式サイトQRコード

スマホアプリのインストール

XMスマホアプリ

iPhoneやiPadのiOSでMT4とMT5のインストールができない際は、こちらのXMTrading公式アプリを使うことでiPhone等からでも取引可能になります。

カテゴリー

  • bitwallet
  • FX 初心者
  • MT4 iPad 使い方
  • MT4 Mac 使い方
  • MT4 インジケーター
  • MT4 スマホ 使い方
  • MT4 使い方
  • MT4 自動売買
  • MT5 使い方
  • XMTrading MT4
  • XMTrading よくあるご質問
  • XMTrading デモ口座
  • XMTrading 使い方
  • XMTrading 入金・出金
  • XMTrading 口座開設
  • XMTrading 新着情報
  • テクニカル分析
  • ファンダメンタルズ分析
  • 仮想通貨取引
  • サイトマップ
  • 過去記事一覧表示
  • 運営会社

最新版 MT4 ダウンロード

MT4無料ダウンロード

画像をクリックするとMT4ダウンロードページへ移動します。

MT4は、世界で最も使われている無料の高機能取引ツールです。

  • MT4の使い方

口座タイプでお悩みならこちら

xm口座比較

口座タイプ一覧から自分に合った口座が見つかります。

  • XMTrading口座タイプ比較表

XMTradingポイントを便利に利用する方法

XMPとは

XMTradingポイント(XMP)は、取引ごとに自動的にポイントを獲得できるプログラムです。

XMTradingポイントをボーナスに交換する方法と便利に利用する方法をご紹介しています。

  • XMTradingポイントの活用方法

経済指標カレンダー

経済指標カレンダー

XMTrading公式サイトから、主要経済指標をカレンダー形式で確認できます。

  • 公式サイトで経済指標を確認する

FXの取引時間

日曜日GMT22:05–金曜日GMT21:50

サマータイム

月曜日06:05-土曜日05:50 (日本時間)

冬時間

月曜日07:05-土曜日06:50 (日本時間)

3月最終日曜日 午前1時 ~ 10月最終日曜日 午前1時までがUKサマータイム

  • 全銘柄の取引時間

今読まれている人気記事

  • Mac版MT4にカスタムインジケーターを追加し設定する方法
  • XMTradingのMT4 サーバー名が表示されないときの解決方法
  • XMTrading MT4/MT5 完全アンインストール(完全削除)方法
  • MT4で注文できない原因と解決方法
  • MT4で一括決済する方法
  • XM口座開設方法 【2023年最新】/ XMで初めて口座開設する人向け

お得なボーナスキャンペーン

XMボーナス

XMTradingでもらえるすべてのボーナスの確認とすべてのボーナスをお得に利用する方法を紹介しています。

  • XMTrading ボーナスをお得に使う方法

新着記事

Thumbnail of new posts 036

2023年2月15日 : XMTrading 新着情報

XMTrading x DAZN早春プロモーション2023

こちらのプロモーションは、定員数に達したため新規受付停止となりました。 新しいプ ...
Thumbnail of new posts 108

2023年2月3日 : XMTrading 使い方

XMTradingのKIWAMI極口座の特徴と他口座タイプとの比較

XMTrading KIWAMI極口座の主な特徴は、「最大レバレッジ1000倍、 ...
Thumbnail of new posts 161

2023年1月10日 : XMTrading 新着情報

XMTrading 総額1250万円が当たる!新春おみくじプロモ2023年

こちらのプロモーションは、2023年2月10日(金)に終了しました。現在開催中の ...
Thumbnail of new posts 097

2022年12月23日 : XMTrading 新着情報

XMTrading 年末年始の取引時間のお知らせ【2022年末版】

XMTradingの2022年末から2023年における年末年始の取引時間と日本語 ...
Thumbnail of new posts 109

2022年12月1日 : XMTrading 新着情報

XMTrading 総額USD100,000が当たる!お年玉プロモ2022

こちらのプロモーションは、2022年12月30日(金)に終了しました。現在開催中 ...

タグ

100%ボーナスCFDDAZNEAFX初心者FX 手法FX用語KIWAMI極口座MacMT4MT5XMPXMTradingXMTrading FAQXMTrading ボーナスXMTrading 口座開設インジケーターキャンペーンコンペスマートフォンプロモーションレバレッジ仮想通貨入出金初心者口座タイプ暗号資産祝日の取引時間経済指標証拠金電子財布

XMTrading口座開設

  • XMTrading概要とメリット・デメリット解説
  • XMTradingデモ口座開設方法
  • XMTrading口座開設方法
  • XMTrading口座開設書類アップロード方法
  • XMTrading口座タイプ比較
  • XMTrading会員ログイン方法

XMTrading 入金と出金

  • XMTrading入金方法
  • XMTrading出金方法
  • XMへクレカ入金ができない場合の対処法
  • XMTradingの資金振替方法

XMTrading ボーナス

  • XMTradingボーナスの種類
  • XMTrading口座開設ボーナスの受け取り方
  • XMTrading入金ボーナス
  • XMTradingポイント(XMP)とは

XMTrading 取引ツール

  • XMTradingのMT4インストール方法
  • XMTradingのMT5インストール方法
  • MT4画面の見方
  • MT5画面の見方
  • MT4とMT5にチャートを表示する方法
  • MT4とMT5で注文する方法 (PC)
  • MT4スマホアプリで注文する方法
  • MT5スマホアプリで注文する方法
  • XMTrading MT4スマホアプリ使い方まとめ
  • XMTrading MT4パソコン版の使い方まとめ

MT4 インジケーター

  • MT4 トレンドラインの使い方
  • MT4 水平ラインの使い方
  • MT4 移動平均線の使い方
  • MT4 ボリンジャーバンドの使い方
  • MT4 エンベロープの使い方
  • MT4 一目均衡表の使い方
  • MT4 MACDの使い方
  • MT4 RSIの使い方
  • MT4 パラボリックSARの使い方
  • MT4 フィボナッチの使い方
  • MT4 チャネルラインの使い方
  • MT4で日本時間変換する方法
  • MT4でリアルタイムスプレッド表示方法
  • MT4一括決済スクリプトの使い方

FX 初心者

  • FXとは?
  • FX取引方法
  • FXチャートの見方
  • FXの証拠金・必要証拠金・有効証拠金とは?
  • FXで損失を抑える資金管理方法
  • FX売買のタイミング

商品CFD取引

  • CFDとは?
  • 商品CFDとFXの違い
  • CFD取引方法
  • CFD必要証拠金の計算方法
  • 株式指数CFDの先物と現物の違い
  • XMTradingで取引可能なCFD銘柄一覧と特徴

XM できない時の解決方法

  • XMへログインできないときの解決方法
  • XMのパスワード忘れたときの解決方法
  • XMへ入金できないときの解決方法
  • XMから出金できないときの解決方法
  • XM口座開設できない原因と対処法
  • XMボーナスが受け取れないときの解決方法
  • XMからメール届かないときの対処法
  • XMTrading よくあるご質問と回答

MT4/MT5 できない時の解決方法

  • MT4へログインできないときの解決方法
  • MT4にサーバー名表示されないときの対処法
  • MT4で注文できないときの解決方法
  • MT4一括決済できないときの解決方法
  • MT4で日本時間表示できないときの解決方法
  • MT4自動売買できないときの解決方法
  • Mac版MT4文字化けしたときの解決方法
  • Mac版MT4/MT5が起動しないときの解決方法
  • MT4アプリにログインできないときの対処法
  • MT4アプリに通貨表示されないときの対処法
  • MT4のパスワード忘れたときの解決方法
  • XMのパスワード変更方法

この記事の目次

  • 1. XMのKIWAMI極口座と他口座タイプとの比較
  • 2. XMのKIWAMI極口座の利用がオススメな人
  • 3. XMのKIWAMI極口座の利用が不向きな人
  • 4. XMのKIWAMI極口座の詳細
    • 4.1. 最大レバレッジ1000倍
    • 4.2. 取引手数料無料
    • 4.3. スプレッド(最安取引コスト)
    • 4.4. スワップフリー
    • 4.5. 入金額は5ドル(他通貨は相当額)から
    • 4.6. 1ロット単位
    • 4.7. 最小・最大取引量
    • 4.8. 取引可能銘柄
    • 4.9. KIWAMI極口座の銘柄表記
    • 4.10. ボーナス
  • 5. KIWAMI極口座開設方法
    • 5.1. 初回口座開設の場合
    • 5.2. 追加口座開設の場合
  • XMTrading公式サイト
  • XMTrading日本語チャット
  • XMTrading取引口座タイプ
  • MT4 ダウンロード
  • 運営会社
  • サイトマップ

XMTrading(エックスエム トレーディング)は、Tradexfin LimitedとFintrade Limitedにより管理、運営されています。

Tradexfin Limitedは、証券ディーラーライセンス番号SD010の下、セーシェル金融庁(FSA)により認可されています。

Fintrade Limitedは、証券ディーラーライセンス番号GB20025835の下、モーリシャス金融サービス委員会(FSC)より認可されています。

当サイトは、XMTRADINGの使い方事典です。投資助言や勧誘、金融商品仲介を目的としておらず、日本国内居住者を対象とした内容でもありません。FXおよびCFD商品の取引は、投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。

Copyright © 2023 XMTRADING事典 All Rights Reserved.

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    サイドバー
  • 
    目次
  • 
    検索
  • 
    上へ
 PAGE TOP