海外FX XM 事典

XM(XMTrading)は、FX、株式指数、CFD商品の取引を提供する海外FXブローカーです。当サイトは、XM 口座開設方法、XM MT4の使い方、FXの取引方法、XMの使い方など全てを網羅した百科事典です。

  • ホーム
  • 公式ブログ
  • XM 徹底解説
  • 会員ログイン
  • 日本語チャット
  • プロモ情報
  • デモ口座開設
  • リアル口座開設
  • FAQ
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>
  2. XM 使い方

XM 出金できない 原因と解決方法

XMから出金できない主な原因は、XM会員ページからの出金手続き画面で、優先順位に沿った出金方法を選んでいないことで、出金拒否されるケースです。

例えば、クレジットカードでXMへ入金しており、クレジットカード入金合計額分の返金(出金)が完了していないのに関わらず、他の出金方法を選んでしまうと、クレジットカード出金(返金)が最優先されるために出金拒否表示がされます。

この記事では、XMから出金できない原因と解決方法についてご紹介しています。

関連記事

XM 出金方法

今すぐトレードする
目次
  • 1. XMから出金できない原因
    • 1.1. 出金優先順位に沿っていない出金手段を選んだ
    • 1.2. 出金する口座の証拠金維持率が150%を下回っている
    • 1.3. カード入金額以上の金額を出金申請した
    • 1.4. カードの返金処理可能期間が過ぎた
    • 1.5. カード会社側で返金処理が遅れている・分割返金される

XMから出金できない原因

出金できない

XMから出金できない原因は、下記5つが原因になっていることが多いです。

XMから出金できない例
  1. 出金優先順位に沿っていない出金手段を選んだ
  2. 出金する口座の証拠金維持率が150%を下回っている
  3. カード入金額以上の金額を出金申請した
  4. カードの返金処理可能期間が過ぎた
  5. カード会社側で返金処理が遅れている・分割返金される
今すぐトレードする

出金優先順位に沿っていない出金手段を選んだ

XMに限らず海外FX業者は、マネーロンダリング防止の理由により、「クレジットカード/デビットカード > ビットコイン > e-wallet > 海外送金」の出金優先順位に沿って出金されます。

下記の優先順位とは異なる出金手段を選んだ際は、XM会員ページの「出金履歴」にて「拒否されました」が表示されますので、正しい出金手段を選び直して再度出金手続きをします。

優先順位入金時の入金手段出金可能な出金手段
1クレジットカード
デビットカード
・カードによる合計入金額までクレジットカード/デビットカードへ返金。
・利益分は、e-wallet、銀行送金で選択可能。
2ビットコイン・全てのカードによる入金額が完全に返金された上で選択可能。
・ビットコインによる合計入金額までがビットコイン出金上限。
・利益分は、e-wallet、銀行送金を選択可能。
3e-wallet
(bitWallet/i-Account等)
・全てのカードとビットコインよる入金額が完全に返金された上で選択可能。
・e-wallet入金額までは、e-wallet出金優先。
・利益分は、海外送金のみを選択可能。
4海外送金・上記3つの入金手段による入金額が完全に返金された上で選択可能。
・利益分は、銀行送金のみを選択可能。

クレジットカード/デビットカードでXMへ入金したことがある際は、出金もカード合計入金額分まで返金という形で出金されます。

もし、クレジットカード/デビットカードで入金したことがなく、bitwalletなどのe-walletで入金したのであれば、こちらもe-wallet入金額分までをe-walletへ出金が優先されます。

つまり、入金額以上の利益分は、海外送金にて出金することができます。

出金する口座の証拠金維持率が150%を下回っている

取引中に出金するには、証拠金維持率が151%以上でなければなりません。証拠金維持率とは、必要証拠金に対する有効証拠金の残高の割合です。

取引中に出金してしまうと、証拠金維持率が下がってしまうので、ロスカットになるリスクが高まります。

出金する際はすべてのポジションを決済(手仕舞い)してから、出金手続きすることが推奨されます。

関連記事

証拠金維持率とは

カード入金額以上の金額を出金申請した

クレジットカード/デビットカードでXMへ入金した合計入金額以上の利益分を含んだ出金申請をすると、利益分の出金額は一度XMの口座へ戻されます。

出金できないわけではないので、改めて海外送金を選択した上で、利益分の出金額を出金手続き画面で入力して申請すれば出金することができます。

出金例
  • クレジットカード合計入金額: 30万円
  • 出金申請額: 50万円

→ カード入金額以上の出金額分20万円は、カード出金処理完了後に口座へ戻される。

カードの返金処理可能期間が過ぎた

クレジットカード/デビットカードは、発行会社によって返金可能期間が異なります。

カード会社側の返金可能期間

6ヶ月~1年前までの入金に対して返金可能

返金可能期間が過ぎた際は、優先順位に基づきクレジットカード/デビットカードを出金手段に選んでいても、カード出金ができず出金額はXMの口座へ戻されます。

出金履歴に「拒否されました」と表示がされますが、銀行送金の出金方法を選び出金手続きをし直すことで出金できるようになります。

この際、XMカスタマーサポートからも、他の出金手段を選択するようにEメールにて連絡が入ります。

カード会社側で返金処理が遅れている・分割返金される

クレジットカード/デビットカード出金の際は返金処理となるため、カード会社によっては締め日の関係から1ヶ月以降の返金となる場合もあります。

デビットカードの場合は、比較的早めに返金処理がされる傾向がありますが、実際の返金までは約2週間前後かかります。

カード会社側の返金処理時間

デビットカード: 数日~2週間

クレジットカード: 数週間~1ヶ月

また、一括返金ではなく、分割して返金される場合もあります。

例えばXMで10万円の出金申請をしても、一度に10万円が返金されることもあれば、分割して返金されることもあります。

カード会社は、過去の決済のキャンセル処理をしながら返金しているためです。

カード会社側の分割返金例

過去のXMへのカード入金履歴: 2万円 → 1万円 → 5万円 → 2万円(合計10万円)

分割出金例: 2万円 → 6万円 → 2万円(合計10万円)

カード会社や過去の決済状況により処理が異なりますので、XM Tradingで出金申請した後、1ヶ月以上経っても出金申請した金額分が返金されない場合は、XM Trading側ではなくカード会社側へ連絡して確認してみましょう。

また、土日祝日にXMで出金申請をした際は、休み明けの24時間後に出金処理がされますので、出金が遅くなります。

前述したように、クレジットカード/デビットカードも出金はリアルタイムではなく、カード会社側の返金処理で時間がかかるため、返金されるまで遅くなります。

出金履歴で「拒否されました」と表示されることや出金が遅くなることで、「出金拒否された!」と誤解されるケースが多々発生しますが、よく内容を確認した上で出金手続きをすれば、時間がかかっても問題なく出金することができます。

出金手続きで不明な点や困ったことがあれば、XM日本語カスタマーサポートへ連絡することもできるので安心です。

XM公式サイト

XM 日本語カスタマーサポート

今すぐトレードする

XM 使い方, XM 入金・出金, XM よくあるご質問XM Trading, 入出金, XM FAQ


FXの始め方

海外FX業者のXMでFXを始めるのは、3ステップだけと簡単です。

XMに口座を作ることで、入金をしなくても3,000円ボーナスを元に、完全無料で利益を狙うことができるようになります。

ステップ1

口座開設フォームへ入力

口座開設フォーム

氏名・住所・メールなどを口座開設フォームに入力するだけ、約2分で手続き完了です。

XM口座開設手続き完了後、自動でXMからログイン情報のお知らせメールが届きます。

XM 口座開設 方法

ステップ2

確認書類のアップロード

口座開設フォーム

入出金で本人を証明するため、本人確認書類をXM会員ページからアップロードします。

本人確認書類に問題がなければ1営業日程でXMから承認され、口座が有効化されます。

XM 身分証提出 方法

ステップ3

FX・CFDの取引開始

取引画面

口座有効化がされると、新規口座開設ボーナス3,000円を受け取ることができます。

入金をしなくても、3,000円ボーナスだけで取引ができます。利益は出金可能です。

FX 取引方法

今すぐ取引を始める
  •  Twitter
  •  Facebook
  •  LinkedIn
  •  Pocket
  •  LINE
  •  LINE
  •  RSS
  •  Feedly
XM 入金できない 原因と解決方法
Next
XM ログイン方法
Prev

関連記事

XM 複数口座を開設して便利にXMを利用する方法

海外FX業者のXMは、一人最大で8口座まで開設することができます。この複数口座を ...

MACD 使い方

MACDは、「Moving Average Convergence and Di ...

XM 口座開設できない 原因と解決方法

XMで口座開設できない原因は、口座開設手続きフォームの入力間違い、追加口座開設で ...

iPad版 MT4/MT5 新規注文・決済方法

iPad版 MT4/MT5で新規注文をするには、取引したい通貨ペアをタッチ → ...

移動平均線 使い方

移動平均線(Moving Average)は、一定期間の終値の平均値をグラフにし ...

XMバナー

ご不明な点はこちらで検索

単語やキーワードで検索すると結果が表示されやすくなります。

  • サイトマップ

フォローする

  •   Twitter
  •   Facebook
  •   RSS
  •   Feedly

Twitterアカウントは、当事典の提携サイト「投資マネーまとめ速報」と共有しております。

カテゴリー

  • XM 新着情報
  • XM 使い方
  • XM デモ口座
  • XM リアル口座
  • XM 入金・出金
  • XM MT4
  • MT4 使い方
  • MT4 スマホ 使い方
  • MT4 iPad 使い方
  • MT4 Mac 使い方
  • MT5 使い方
  • MT4 インジケーター
  • MT4 自動売買
  • 暗号通貨取引
  • テクニカル分析
  • ファンダメンタルズ分析
  • bitwallet
  • FX 初心者
  • XM よくあるご質問
  • サイトマップ
  • 過去記事一覧表示

最新FXニュース

平日17時頃更新

  • XM公式ブログ配信ニュース

最新版 MT4 ダウンロード

MT4無料ダウンロード

画像をクリックするとMT4ダウンロードページへ移動します。

MT4は、世界で最も使われている無料の高機能取引ツールです。

  • MT4の使い方

口座タイプでお悩みならこちら

xm口座比較

口座タイプ一覧から自分に合った口座が見つかります。

  • XM口座タイプ比較表

XMポイントを便利に利用する方法

xm_elite

XMポイント(XMP)は、取引ごとに自動的にポイントを獲得できるプログラムです。

XMポイントをボーナスに交換する方法と便利に利用する方法をご紹介しています。

  • XMポイントの活用方法

経済指標カレンダー

経済指標カレンダー

XM公式サイトから、主要経済指標をカレンダー形式で確認できます。

  • 経済指標を確認する

FXの取引時間

日曜日GMT22:05–金曜日GMT21:50

サマータイム

月曜日06:05-土曜日05:50 (日本時間)

冬時間

月曜日07:05-土曜日06:50 (日本時間)

3月最終日曜日 午前1時 ~ 10月最終日曜日 午前2時までがUKサマータイム

  • 全銘柄の取引時間

今読まれている人気記事

  • XM MT4 インストールとログイン方法
  • XM デモ口座開設方法
  • XM 取引方法|MT4 成行・指値・逆指値・決済・OCO・IFD・IFO注文
  • XM口座開設方法(PC/スマホ)
  • MT4 日本時間 表示方法

お得なボーナスキャンペーン

xm

XMでもらえるすべてのボーナスの確認とすべてのボーナスをお得に利用する方法を紹介しています。

  • XM ボーナスをお得に使う方法

新着記事

冬時間から夏時間への変更に伴う各種金融商品の取引時間について【2019年版】

海外FX業者のXM Trading(エックスエム トレーディング)は、サマータイ ...

MT4 バージョン確認とMT4最新バージョンへのアップグレード方法

2019年7月1日(月)より、MT4の古いバージョンがMetaQuotes社から ...

Mac MT4 カスタムインジケーター 設定方法

MacのMT4に追加でインジケーターを入れる方法は、「/Library/Appl ...

MT4 ツールバー 新規注文や各フレームが消えてしまった時に再度表示させる方法

MT4の画面上のツールバーやMT4画面左枠のフレームを間違って消してしまったとき ...

XM Trading 年末年始の取引時間のお知らせ【2018年版】

海外FX業者XM Tradingの2018年末における年末年始の取引時間と日本語 ...

タグ

CFD EA FX 手法 FX用語 MT4 MT5 XM FAQ XMP XM Trading XM ボーナス XM 口座開設 インジケーター キャンペーン スマートフォン レバレッジ 仮想通貨 入出金 初心者 祝日の取引時間 経済指標 証拠金 電子財布

この記事の目次

  • 1. XMから出金できない原因
    • 1.1. 出金優先順位に沿っていない出金手段を選んだ
    • 1.2. 出金する口座の証拠金維持率が150%を下回っている
    • 1.3. カード入金額以上の金額を出金申請した
    • 1.4. カードの返金処理可能期間が過ぎた
    • 1.5. カード会社側で返金処理が遅れている・分割返金される
  • 公式サイト
  • 日本語チャット
  • 取引口座タイプ
  • MT4 ダウンロード
  • 当サイトについて
  • サイトマップ

XM Trading(エックスエム トレーディング)は、Tradexfin Limitedにより管理、運営されています。Tradexfin Limitedは、セーシェル金融庁によりライセンス番号SD010にて認可されています。

当サイトは、XM 使い方 事典です。投資助言や勧誘、金融商品仲介を目的としておらず、日本国内居住者を対象とした内容でもありません。FXおよびCFD商品の取引は、投資元金を失う非常に高いリスクを伴います。

Copyright © 2019 海外FX XM 事典 All Rights Reserved.

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。