パソコン版MT4/MT5で両建てポジションを同時決済する手順

MT4やMT5では、同じ通貨ペアで「買い」と「売り」の両方の注文を同時に持つ「両建て(りょうだて)」という取引ができます。

そして、この両建ての注文は、まとめて同時に決済することができます。これにより、無駄な損失を防ぎ、スムーズに取引を終えることができます。

なぜなら、別々に決済すると「スプレッド」と呼ばれる売買の価格差がそれぞれにかかり、その分だけ損になることがあるからです。また、1つずつ決済している間に相場が動くと、タイミングのズレで思わぬ損が出ることもあります。

たとえば、パソコン版のMT4では、両建てしている注文の上で右クリックし、「注文変更または取消」を選んでから「両建て解除」を実行することで、まとめて決済ができます。MT5でも似たような操作で一括決済が可能です。

この記事では、初心者の方でも迷わず操作できるように、パソコン版MT4・MT5を使った両建て注文の一括決済手順をわかりやすく解説しています。

この記事の要約
  • MT4やMT5で両建てポジションを一括で決済する方法がわかるようになります。
  • スプレッドによる無駄な損失を防ぎ、ミスを減らす操作のコツが理解できるようになります。
  • 初心者の方でも使えるパソコン版MT4/MT5の基本機能や実際の操作手順も紹介しています。
  • 画面操作を丁寧にステップごとに解説しており、図解や具体例を交えて理解をサポートします。

この記事を読むことで、初めて両建て決済を行う方でも、安心して一括決済の操作を実践できるようになります。

見習いスタッフ

両建ては一括で同時に決済できるんですね!

監修者 佐山(FP)

はい、両建てを同時決済するメリットと合わせて、やり方を丁寧に解説しますね。

当サイトでは、海外FX歴15年以上の経験を持つ編集部が、実際の取引体験に基づき内容を執筆しています。ただし、会話には初心者の見習いライターが含まれています。
また、記事内容は、FX歴15年・株式取引歴20年以上の投資経験を有する「2級ファイナンシャル・プランニング技能士/証券外務員二種」の資格保持者である佐山翔太が監修し、読者にとってわかりやすい内容を心がけて構成しています。
※詳しくは「編集方針」に記載しています。当サイトは情報提供を目的としており、個別の投資助言・勧誘・仲介業務は行っておりません。

XMTrading 夏の100%ボーナスキャンペーン開催中!
【参加無料】XMのデモ口座を使ったトレードコンテストに挑戦(賞品あり)

XMTradingでは初回利用者向けのボーナス制度があります
XMの口座開設方法を画像付きでチェック

目次

両建てポジションを一括で決済するメリットとは

両建てを一括決済する主なメリット
両建てを一括決済する主なメリット

FX取引では、同じ通貨ペアで「買い」と「売り」の両方の注文を同時に持つ「両建て(りょうだて)」という方法があります。この両建ては、パソコン版のMT4やMT5を使えば、ひとつの操作でまとめて決済できます。

両建てポジションを一括で決済すると、以下のようなメリットがあります。

  • スプレッドの影響を抑えられる
    • 売り注文と買い注文を別々に決済すると、それぞれにスプレッドがかかり、結果的に損が出やすくなります。一括で決済することで、その損失を抑えることができます。
  • 操作がかんたんで、ミスを防ぎやすい
    • 個別に決済しようとすると操作が複雑になりがちですが、一括決済ならミスをしにくくなります。
  • 急な相場変動にもすばやく対応できる
    • 相場が急に動いたときでも、まとめて決済できれば素早く対応できて安心です。
見習いスタッフ

両建て同時決済って利点が多いですね。

監修者 佐山(FP)

はい、効率的に決済できるので利点しかないですね。

MT4/MT5で両建てポジションを同時決済する手順

ここでは、パソコン版のMT4とMT5を使った一括決済の手順を、初心者の方にもわかりやすく紹介します。

STEP

ポジションを右クリックして「注文変更または取消」を選択

まずは、両建てしている注文のうち、どちらか一方の注文を右クリックします。するとメニューが表示されるので、「注文変更または取消」を選びます。

「注文変更または取消」を選択

片方のポジションの「決済逆指値」「決済指値」項目でダブルクリックしても同じ操作になります。

STEP

注文種別から「両建て解除」を選ぶ

次に、表示された注文画面の中にある「注文種別」のメニューを確認します。そこから「両建て解除:通貨ペアを指定」、または、「両建て解除:対象玉を指定」を選択します。

これは、両建ての注文を同時に決済するための設定です。

「両建て解除」を選択
「両建て解除」を選択
STEP

決済ボタンを押して同時決済完了

最後に、「決済」または「閉じる」ボタンをクリックすると、両方の注文が同時に決済されます。数秒で完了する簡単な操作です。

決済ボタンをクリック

パソコン版MT4/MT5で両建てポジションを同時決済する手順のまとめ

  • 両建てとは、「買い」と「売り」の注文を同時に持つ取引方法です。
  • 両建てしたポジションを個別に決済すると、スプレッドの影響で思わぬ損失が出ることがあります。
  • パソコン版のMT4やMT5を使えば、両建ての注文をまとめて一括で決済できます。
  • スプレッドの影響を抑えたり、素早く操作できたりといったメリットがあります。
  • 初心者の方でも手順通りに進めれば、かんたんに両建ての同時決済が行えます。
  • ポジションを右クリックして「注文変更または取消」→「両建て解除(MT5は「閉じる」)」→「決済ボタン」
見習いスタッフ

両建ての一括決済が簡単にできることを理解できました!

監修者 佐山(FP)

はい、最初はデモ口座で一度試してみると操作に慣れますよ。

関連記事

XMTrading 夏の100%ボーナスキャンペーン開催中!
【参加無料】XMのデモ口座を使ったトレードコンテストに挑戦(賞品あり)

XMTradingでは初回利用者向けのボーナス制度があります
XMの口座開設方法を画像付きでチェック

当サイトの記事は、編集方針に基づいて作成されています。当サイトには、アフィリエイト広告(広告リンク)が含まれています。広告リンクを通じて口座開設を行っても、取引条件が不利に変更されたり、追加の費用が発生したりすることは一切発生しません。XMTradingの口座開設自体は無料です。

当サイトは、アフィリエイト広告に関する法律および規制を遵守しており、掲載情報については証券外務員とファイナンシャル・プランニング技能士の資格保持者が、実際の取引経験に基づいて、できる限り正確かつ中立的な情報提供に努めています。詳しくは、「編集方針」ページをご確認ください。

※外国為替証拠金取引(FX)および差金決済取引(CFD)は、元本が保証されるものではなく、価格変動等により損失が生じる可能性があります。これらの取引は高リスクを伴うため、投資判断はすべてご自身の責任にてお願いいたします。

著者/監修者

XMTrading編集チームのアバター XMTrading編集チーム 著者と監修者

XMTrading事典は、NET LINKAGE Co., Ltd.が運営する、海外FX業者XMTradingに特化した専門WEB事典です。

本メディアの記事は、海外FX歴15年以上、FX系記事の執筆歴10年以上の経験を持つ専門ライター陣が執筆。実際の取引経験や操作に基づいた正確な情報を提供しており、掲載するスクリーンショットはすべて弊社が撮影したオリジナル画像を使用しています。

また、記事の監修は、弊社の2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)および証券外務員二種資格を保有する佐山翔太が担当。佐山は、FX歴15年以上、株式取引歴20年以上の投資経験を持ち、数十万ドル規模の資産運用を個人で実践しています。さらに、NLPマインドマップおよびコーチング研修を修了し、専門的な金融知識をわかりやすく伝えるスキルにも定評があります。
大学時代に金融工学を専攻し、学術的な理論を深く理解しているため、FX取引に関する実務的かつ専門的な視点から記事監修を行っています。

XMTrading事典では、XMTradingの使い方や機能を、利用者が知りたい情報を分かりやすく整理し、体系的にまとめています。FX初心者から上級者まで、信頼できる情報を提供することを目的としています。

目次