XMTradingでレバレッジ1,000倍が利用可能に|Zero口座以外で適用可能

XMTrading(XM)では、最大レバレッジが従来の888倍から1,000倍へ拡大されました。これにより、より少ない証拠金で効率的に取引が可能になります。

最大レバレッジ1,000倍を利用できるのは、Zero口座を除くMicro口座・Standard口座・KIWAMI極口座の3種類で、新規口座開設者だけでなく既存ユーザーも適用可能です。Zero口座は最大レバレッジ500倍のままとなります。

既存のユーザーが1,000倍のレバレッジを適用するには、XMTrading会員ページでレバレッジ変更手続きを行う必要があります。口座開設時に888倍を選択している場合、そのままではレバレッジは変更されず、手続きをしない限り888倍のまま取引が継続されます。

レバレッジが高くなることで少ない資金で大きな取引が可能になる一方、リスク管理も重要になります。特に証拠金維持率やロスカット水準を意識しながら取引を行うことが推奨されます。

当記事では、XMTradingの最大レバレッジ1,000倍の詳細や対象口座、変更手続きの流れについて詳しく解説します。レバレッジを適切に活用し、取引の効率を高めましょう。

目次

既存リアル口座開設者のレバレッジ変更方法

STEP

オプションを選択からレバレッジ変更

最大レバレッジを変更したい口座の「管理アイコン」を押して、「レバレッジ変更」を選択します。

管理アイコン→レバレッジ変更をタッチ
管理アイコン→レバレッジ変更をタッチ
STEP

希望のレバレッジにチェックしてリクエスト送信

レバレッジ変更画面で、変更したい最大レバレッジを選択し、「リクエスト送信」ボタンをクリックすると手続き完了です。

自動変更ではないので、変更手続きをしてしばらく時間が経つと変更完了となります。

ご希望のレバレッジにチェックを入れてリクエスト送信
ご希望のレバレッジにチェックを入れてリクエスト送信

以上で、最大レバレッジ1,000倍へ変更できます。リクエスト送信後、変更確認などはされず、自動的に変更されます。

口座ごとにレバレッジが設定されるので、Zero口座以外のすべての口座でレバレッジを1,000倍へ変更したい際は、上記の手続きを口座ごとに行い、1,000倍へ変更します。

XMTrading Zero口座は、最大レバレッジ500倍までです。
口座残高が$20,001~$100,000になると最大200倍、$100,001~は最大100倍までの制限があります。

最大レバレッジ1,000倍とは?

最大レバレッジ1,000倍とは、証拠金(口座残高)の1,000倍の金額を取引できる意味です。

例えば、口座残高が10万円ある場合は、10万円 × 1,000倍 = 1億円分のFX取引が可能になります。

ドル円が130円だった場合、最大で約769,000通貨(7.69ロット)を10万円の資金だけで取引できます。

最大レバレッジ1,000倍の必要証拠金は?

最大レバレッジ1,000倍を活用した際の、必要証拠金例は下記の通りです。

取引量必要証拠金(取引に必要な資金)
10万通貨(1ロット)13,000円
5万通貨(0.5ロット)6,500円
1万通貨(0.1ロット)1,300円
5,000通貨(0.05ロット)650円
1,000通貨(0.01ロット)130円

*ドル円130円の為替レートの場合

新規口座開設ボーナス13,000円で、どのくらい取引できる?

XMTradingで初めて口座開設した方は、口座へ入金しなくとも13,000円のボーナスをもらい、13,000円ボーナスだけで取引を開始し、利益がでたら現金出金することが可能です。

つまり、完全にノーリスクで利益を狙うことができます。

13,000円のボーナスだけで、どのくらい取引できるのかについては、下記の表の通りです。

証拠金維持率が100%に近い状態で取引してしまうと、少しの為替レートの動きでロスカット(強制損失決済)になってしまうので、合計0.01~0.03ロット程度で取引することが推奨されます。

ロット数必要証拠金3,000円ボーナス
証拠金維持率
13,000円ボーナス
証拠金維持率
0.01(1,000通貨)150円2000%8666%
0.05(5,000通貨)750円400%1733%
0.10(10,000通貨)1,500円200%866%
0.15(15,000通貨)2,250円133%577%
0.20(20,000通貨)3,000円100%433%
0.25(25,000通貨)3,750円-346%
0.50(50,000通貨)7,500円-173%

*ドル円150円の為替レートの場合

今なら13,000円ボーナスを無料獲得!自己資金0円で取引スタート可能
XMの口座開設方法はこちら

出典/参考文献/参考資料
  • XMTrading公式サイト:最新のお知らせ

当サイトの記事は、編集方針を基に作成しています。当サイトには、広告リンクが含まれております。広告リンクを通じて口座開設をしても、不利な条件に変更されることや追加の費用は一切発生しません。XMTradingの口座開設は無料です。

当サイトは、アフィリエイト広告に関する法律や規制を遵守しています。当サイトで紹介する内容については、証券外務員とファイナンシャルプランナーの資格保持者が、実際の経験に基づく正直かつ公平な情報を提供しています。

詳しくは、「編集方針」にて表記しております。

記事執筆者

XMTrading編集チームのアバター XMTrading編集チーム 執筆者と監修者

XMTrading事典は、NET LINKAGE Co., Ltd.が運営する、海外FX業者XMTradingに特化した専門WEB事典です。

本メディアの記事は、海外FX歴15年以上、FX系記事の執筆歴10年以上の経験を持つ専門ライター陣が執筆。実際の取引経験や操作に基づいた正確な情報を提供しており、掲載するスクリーンショットはすべて弊社が撮影したオリジナル画像を使用しています。

また、記事の監修は、弊社の2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)および証券外務員二種資格を保有する佐山翔太が担当。佐山は、FX歴15年以上、株式取引歴20年以上の投資経験を持ち、数十万ドル規模の資産運用を個人で実践しています。さらに、NLPマインドマップおよびコーチング研修を修了し、専門的な金融知識をわかりやすく伝えるスキルにも定評があります。
大学時代に金融工学を専攻し、学術的な理論を深く理解しているため、FX取引に関する実務的かつ専門的な視点から記事監修を行っています。

XMTrading事典では、XMTradingの使い方や機能を、利用者が知りたい情報を分かりやすく整理し、体系的にまとめています。FX初心者から上級者まで、信頼できる情報を提供することを目的としています。

目次