XMTrading ゴールデンウィーク プロモーション開催 2025年

XMTradingは、2025年4月2日(水)~2025年4月30日(水)の期間にて、期間限定の100%ボーナスを獲得できるゴールデンウィークプロモーションを開催しています。

期間中に口座へ入金を行うと、最大500ドルまでの入金に対して、入金額の100%のボーナス額を獲得できます。

また、既存の入金ボーナスと併用してボーナス獲得可能のため、初めてXMTradingで口座を開設された方は、通常の100%ボーナス+20%ボーナスと期間限定の100%ボーナスをあわせて、最大で合計1,000ドル分のボーナスを獲得できます。

目次

ゴールデンウィーク100%入金ボーナス

ゴールデンウィーク100%入金ボーナスプロモーションの開催期間

  • 2025年4月2日(水) サーバー時間9:30 GMT+3(日本時間15:30)から
  • 2025年4月30日 (水)サーバー時間23:59 GMT+3 (日本時間翌日5:59)まで

対象者

  • XMTrading新規口座開設した方
  • XMTradingで既に口座を開設された方
  • マイクロ口座、スタンダード口座から入金された方(*Zero口座とKIWAMI口座は対象外です)

当サイト経由で口座開設された方も対象です。

参加方法

  • 期間中にマイクロ口座かスタンダード口座から入金することで、自動的に入金額の100%ボーナス付与

入金額を2倍にして取引に活用できます。

100%入金ボーナスプロモーションに関する、よくある質問と回答(FAQ)

100%入金ボーナスとはなんですか?

入金額を2倍にできるボーナスです。100%入金ボーナスプロモーション期間中に入金を行うと、入金額に対して100%のボーナス額を最大500ドルまで受け取れます。

例えば、100ドル(円の場合は相当額)を入金すると、入金額の100ドルに加えて、さらに100ドル分のボーナスがもらえ、合計200ドル分を取引に活用できます。複数回入金に対しても合計500ドルの入金までに対して、100%のボーナスをもらえます。

100%入金ボーナスは誰でももらえるのですか?

認証済みのXMTradingリアル口座(Micro口座/Standard口座)を保有される新規と既存のユーザーが対象です。入金を行う際は、XMTrading会員ページの口座一覧からマイクロ口座かスタンダード口座を選び、入金を行います。

*Zero口座/KIWAMI極口座、キャッシュバック経由の口座は、ボーナス対象外です。

100%ボーナスは残高に反映されるのですか?

いいえ、MT4/MT5においては、「クレジット」の表記に反映されます。証拠金として利用できます。

ボーナスは出金できるのですか?

いいえ、ボーナスは証拠金として取引のみに活用できるもので出金はできません。ただし、ボーナスを活用して取引で得た利益は、いつでも条件なしで出金できます。(出金すると、残高に対する出金額の比率と同じ比率のボーナスが消失します)

新規で初回口座開設者は、新規口座のボーナスと併用できるのですか?

はい、新規で初めてXMTradingで口座開設された方は、通常の「13,000円ボーナス」と「100%ボーナス+20%ボーナス」を併用できます。そのため、100%ボーナスは、最大で1000ドル分を受け取ることができます。

100%ボーナスの受取り限度額に達した場合は、入金額の20%ボーナスを最大10,500ドル分まで受け取れます。

通常の入金ボーナスの受取り例は、「XMTradingの入金ボーナス」の記事で表にして分かりやすく解説しています。

当サイトの記事は、編集方針を基に作成しています。当サイトには、広告リンクが含まれております。広告リンクを通じて口座開設をしても、不利な条件に変更されることや追加の費用は一切発生しません。XMTradingの口座開設は無料です。

当サイトは、アフィリエイト広告に関する法律や規制を遵守しています。当サイトで紹介する内容については、証券外務員とファイナンシャルプランナーの資格保持者が、実際の経験に基づく正直かつ公平な情報を提供しています。

詳しくは、「編集方針」にて表記しております。

著者/監修者

XMTrading編集チームのアバター XMTrading編集チーム 著者と監修者

XMTrading事典は、NET LINKAGE Co., Ltd.が運営する、海外FX業者XMTradingに特化した専門WEB事典です。

本メディアの記事は、海外FX歴15年以上、FX系記事の執筆歴10年以上の経験を持つ専門ライター陣が執筆。実際の取引経験や操作に基づいた正確な情報を提供しており、掲載するスクリーンショットはすべて弊社が撮影したオリジナル画像を使用しています。

また、記事の監修は、弊社の2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)および証券外務員二種資格を保有する佐山翔太が担当。佐山は、FX歴15年以上、株式取引歴20年以上の投資経験を持ち、数十万ドル規模の資産運用を個人で実践しています。さらに、NLPマインドマップおよびコーチング研修を修了し、専門的な金融知識をわかりやすく伝えるスキルにも定評があります。
大学時代に金融工学を専攻し、学術的な理論を深く理解しているため、FX取引に関する実務的かつ専門的な視点から記事監修を行っています。

XMTrading事典では、XMTradingの使い方や機能を、利用者が知りたい情報を分かりやすく整理し、体系的にまとめています。FX初心者から上級者まで、信頼できる情報を提供することを目的としています。

目次