MT4 指定した時間に最大6つの異なる垂直線を引ける「Vertical Time Lines」の利用方法

指定した時間に最大6つの垂直線を引けるインジケーター「Vertical Time Lines」は、市場のオープンやクローズ、為替レートが動きやすいニューヨーク為替市場の時間などに合わせて自動で垂直線を引けるので、特定の時間帯が視覚化さ ...
MT4とMT5の違いと簡易比較表

MetaTrader(メタトレーダー)は、MT4とMT5の2種類があります。MT4は2005年にリリースされた高機能チャートソフトで、MT5はMT4の最新版として2011年にリリースされました。
しかし、MT4とMT5は全 ...
XM TradingのMT4ウェブトレーダーの基本的な使い方

海外FXのXM Tradingでは、Web版(ブラウザ型)のMT4(MT4 Web Trader)が利用できます。
MT4ウェブトレーダーは、パソコンにMT4ソフトウェアをインストールしなくてもWebブラウザ上で動作する取 ...
XM TradingのMT4で年間取引履歴(確定申告用の年間取引報告書)を約1分で取得する方法

海外FXの確定申告で必要になる年間取引報告書をMT4/MT5から取得する方法は、パソコン版のMT4からは口座履歴タブから期間を指定してレポートを保存できます。
スマートフォン版MT4アプリからは閲覧可能でも、レポートのダウ ...
Mac版 MT4 「開発元が未確認のため開けません」と表示される場合の対処法

MacにMT4をインストールしようとした際、「開発元が未確認のため開けません」と表示され、MT4を開けないときは、Macの「システム環境設定」→「セキュリティとプライバシー」→「すべてのアプリケーションを許可」にすると、MT4を開くこ ...
iPad版 MT4/MT5 新規注文・決済方法

iPad版 MT4/MT5で新規注文をするには、取引したい通貨ペアをタッチ → 「トレード」をタッチ → 注文ロット数を決める → 売りまたは買いボタンをタッチするだけで、成行注文が完了します。
決済注文は、ポジション一覧 ...
iPad版 MT4/MT5 チャート 表示方法とチャート時間足 変更方法

iPad版MT4/MT5アプリの気配値画面からチャート表示をしたい通貨ペアをタッチ → 「チャート」をタッチするとチャートを表示できます。
また、チャートの上でタッチしてご希望の時間足をタッチすることで、表示時間足を変更で ...
iPad版 MT4/MT5 通貨ペア 追加・整理方法

iPad版MT4/MT5アプリでご希望の通貨ペアを追加表示するには、+アイコンをタッチして各グループからご希望の通貨ペアの+マークをタッチすることで、気配値画面に表示できます。
また、不要な通貨ペアは、ペンマークをタッチ ...
iPad版 MT4/MT5 インストールとログイン方法

iPad版のMT4やMT5アプリのインストールは、iPadからApp Storeへアクセスし、「MetaTrader」を検索して「入手」ボタンをタッチするだけで完了です。
iPad版のMT4/MT5へのログインは、スマート ...
MT4 ワンクリックトレード 表示/非表示 切り替え方法

MT4やMT5のチャート画面左上に表示されている為替レートボタンは、「ワンクリックトレード」と呼ばれます。このワンクリックトレード機能は、キーボードのAlt+Tを押すことで表示と非表示を切り替えることができます。
ワンクリ ...