iPad版MT4/MT5アプリで新規注文と決済をする手順を解説

iPad版MT4/MT5で新規注文を行うには、取引したい通貨ペアをタップし、「トレード」を選択します。次に注文ロット数を決め、売りまたは買いボタンをタップすると、成行注文が完了します。

決済注文を行うには、ポジション一覧から決済したいポジションを長押しし、「クローズ」を選択。その後、再度クローズボタンをタップすると、成行による決済注文が約定します。

この記事では、iPad版MT4およびMT5での新規注文と決済方法について、画像付きでどこよりも分かりやすく解説しています。

関連記事

【参加無料】XMのデモ口座を使ったトレードコンテストに挑戦(賞品あり)
XMのコピートレード機能とは?自動で取引を反映できる仕組みを解説

XMTradingでは初回利用者向けのボーナス制度があります
XMの口座開設方法を画像付きでチェック

目次

新規注文の手順

新規に取引をする方法は、「成行注文(なりゆきちゅうもん)」と「指値注文(さしねちゅうもん)」の2種類があります。

成行注文は、注文をすると市場価格ですぐに注文が約定(やくじょう)される注文です。

指値注文は、価格を指定して注文し、市場価格が指定価格へ到達すると約定する、一種の予約注文のような注文形式です。

成行注文の手順

市場価格ですぐに注文を執行する場合は、下記の手順で行います。

STEP
取引画面を表示する

iPad版MT4/MT5アプリの気配値画面から、新規注文したい通貨ペアをタップ → 「トレード」をタップします。(iPad版MT5アプリの場合は、通貨ペアを長押ししてトレードをタップします。)

iPad版MT4アプリの新規成行注文手順1
トレードをタップ
STEP
取引数量を設定して売りか買いの注文ボタンをタップ

取引数量を決め、「売」または「買」をタップします。売買ボタンをタップした時点の市場価格ですぐに注文が執行されます。

iPad版MT4アプリの新規成行注文手順2
取引数量を決めて売買ボタンをタップ

以上の簡単なタップ操作だけで、成行注文が完了です。

指値注文の手順

価格を指定して注文をする場合は、下記の手順にて行います。

STEP
取引画面を表示する

気配値画面から、新規注文したい通貨ペアをタップ → 「トレード」をタップします。

iPad版MT4アプリの新規注文手順1
トレードをタップ
STEP
注文の種類を選択する

「成行注文」をタップすると、「Buy Limit」「Sell Limit」「Buy Stop」「Sell Stop」が表示されるので、ご希望の注文方法を選びます。

iPad版MT4アプリの新規指値注文手順2
注文種別を選択
注文の種類
  • 成行注文(即時注文):市場価格で即時注文したい場合(成行売り、成行買い)
  • Buy Limit(指値買い): 市場価格が今よりも下落したときに、買いたい場合
  • Sell Limit(指値売り): 市場価格が今よりも上昇したときに、売りたい場合
  • Buy Stop(逆指値買い): 市場価格が今よりも上昇したときに、買いたい場合
  • Sell Stop(逆指値売り): 市場価格が今よりも下落したときに、売りたい場合
  • Buy Stop Limit(買いストップリミット):市場価格が指定した価格を上回ったときにBuy Limitを有効にしたい場合(MT5のみ)
  • Sell Stop Limit(売りストップリミット):市場価格が指定した価格を下回ったときにSell Limitを有効にしたい場合(MT5のみ)
STEP
取引数量を設定して発注ボタンをタップ

取引数量を決め「価格」項目で注文したい価格を入力し、「発注」ボタンをタップすると、指値/逆指値注文(予約注文)がされます。

iPad版MT4アプリの新規指値注文手順3
取引数量と価格を決めて発注ボタンをタップ

以上で、価格を指定して注文をする指値注文が完了です。

損切りと利益確定を設定する手順

新規注文と同時に損切り(ストップロス)と利益確定(テイクプロフィット)を予約注文することができます。どちらか一方が決済約定されると、もう一方の注文はキャンセルされます。

新規注文画面で「ストップロス」に損切り価格、「テイクプロフィット」に利益確定価格を入力し、「発注」ボタンをタップします。

iPad版MT4アプリので損切りと利確注文
ストップロスとテイクプロフィットを設定可能

有効期限の項目から、注文の有効期限を設定することもできます。

決済注文の手順

決済注文にも、「成行注文」と「指値注文」に分類されます。

成行注文による決済手順

STEP
決済したいポジションを長押ししてクローズをタップ

決済したいポジションを長押しでタップ → 「クローズ」をタップして決済画面を表示します。

iPad版MT4アプリので成行注文による決済
ポジションを長押ししてクローズをタップ
STEP
決済量を設定してCloseボタンをタップ

「Close with…」のボタンをタップすると、市場価格で即時決済されます。

iPad版MT4アプリので成行注文による決済手順2
Closeボタンをタップで即時決済

以上で、成行決済注文が完了です。

*確認画面なしで、すぐに決済されます。

指値注文による決済手順(決済注文の変更)

STEP
決済したいポジションを長押しして注文変更をタップ

指値決済したいポジションを長押しでタップ → 「注文変更」をタップして注文変更画面を表示します。

iPad版MT4の注文変更手順1
ポジションを長押しして注文変更をタップ
STEP
価格を指定して注文変更をタップ

「ストップロス」に損切りする価格、「テイクプロフィット」に利益確定する価格を入力し、「注文変更」ボタンをタップします。両方の入力、または、どちらか一方を入力でも大丈夫です。

iPad版MT4の注文変更手順2
損切りや利確の価格を指定して注文変更をタップ

iPad版MT4/MT5アプリで新規注文と決済をする手順のまとめ

  • 気配値画面から新規注文したい通貨ペアや銘柄をタップ→トレードをタップして注文画面を表示
  • 新規の成行注文は、数量を入力して売買ボタンをタップすると成行注文(市場価格で即時約定)
  • 新規の指値注文は、注文種類を選択後、価格を入力して発注ボタンをタップすると予約注文
  • ストップロス(損切り)、テイクプロフィット(利確)の項目に価格を指定すると決済の指値注文ができる
  • 決済の成行注文は、ポジション長押しのクローズをタップ→Closeボタンをタップで即時決済
  • 決済の指値注文は、ポジション長押しの注文変更をタップ→利確と損切りの価格を設定して注文変更ボタンをタップ
関連記事

【参加無料】XMのデモ口座を使ったトレードコンテストに挑戦(賞品あり)
XMのコピートレード機能とは?自動で取引を反映できる仕組みを解説

XMTradingでは初回利用者向けのボーナス制度があります
XMの口座開設方法を画像付きでチェック

出典/参考文献/参考資料

自社調査

当サイトの記事は、編集方針に基づいて作成されています。当サイトには、アフィリエイト広告(広告リンク)が含まれています。広告リンクを通じて口座開設を行っても、取引条件が不利に変更されたり、追加の費用が発生したりすることは一切発生しません。XMTradingの口座開設自体は無料です。

当サイトは、アフィリエイト広告に関する法律および規制を遵守しており、掲載情報については証券外務員とファイナンシャル・プランニング技能士の資格保持者が、実際の取引経験に基づいて、できる限り正確かつ中立的な情報提供に努めています。詳しくは、「編集方針」ページをご確認ください。

※外国為替証拠金取引(FX)および差金決済取引(CFD)は、元本が保証されるものではなく、価格変動等により損失が生じる可能性があります。これらの取引は高リスクを伴うため、投資判断はすべてご自身の責任にてお願いいたします。

著者/監修者

XMTrading編集チームのアバター XMTrading編集チーム 著者と監修者

XMTrading事典は、NET LINKAGE Co., Ltd.が運営する、海外FX業者XMTradingに特化した専門WEB事典です。

本メディアの記事は、海外FX歴15年以上、FX系記事の執筆歴10年以上の経験を持つ専門ライター陣が執筆。実際の取引経験や操作に基づいた正確な情報を提供しており、掲載するスクリーンショットはすべて弊社が撮影したオリジナル画像を使用しています。

また、記事の監修は、弊社の2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)および証券外務員二種資格を保有する佐山翔太が担当。佐山は、FX歴15年以上、株式取引歴20年以上の投資経験を持ち、数十万ドル規模の資産運用を個人で実践しています。さらに、NLPマインドマップおよびコーチング研修を修了し、専門的な金融知識をわかりやすく伝えるスキルにも定評があります。
大学時代に金融工学を専攻し、学術的な理論を深く理解しているため、FX取引に関する実務的かつ専門的な視点から記事監修を行っています。

XMTrading事典では、XMTradingの使い方や機能を、利用者が知りたい情報を分かりやすく整理し、体系的にまとめています。FX初心者から上級者まで、信頼できる情報を提供することを目的としています。

目次